HSR
|
明けまして御目出度う御座います。昨年は公私ともに概ねいい一年だったと言えます。人間の欲は留まるところを知りませんから、昨年以上にいい一年になるよう願っております。元気に楽しくやりたいことを全部成し遂げて、ついでにお金も多く稼げればいいなと。まあ早速、所得税増税で安倍に対する敵意しかないんですけど。
当サイトも20周年を迎えました。だらだらと。なかなか更新しないから見る人も少ないですが、検索に引っかかればそれでよし。
デリバリープロバイダが如何に評判が悪いかは検索すると嫌でも分かります。Twitterのハッシュタグ「#デリバリープロバイダ」を見ると頷けるかと思います。各会社名のハッシュタグもあるほどです。品質の低さを示す事例としては、インターホンを鳴らさずに宅配ボックスに残す, インターホンを鳴らすけどワン切りして不在扱いにする, 宅配ボックスを使わずに家の前に置き去りにする, 不在連絡票を投函しない, 投函してあってもそれが別の家だったりする, 正しく投函していても連絡先が書いていない, 連絡先が書いてあっても繋がらない, 遅配する, 改めて配送する日に現れない, 届けずにAmazonに戻す, それ以前に品物を無くす等があります。これらのトラブルが多発しているということです。
私は2つやられました。1回目は不在票がなく、宅配ボックス番号と暗証番号が一切分からないというものでした。これが年末。2回目は宅配ボックス番号と暗証番号がAmazonからメールで送られてきたものの、その暗証番号が間違っているというものです。それが今日。設定したという番号もあり得ないくらい単純なものでドン引きします。Amazonに問い合わせても解決せず、結局自力で時間をかけて開けましたがその番号はまさかと言うくらいもっと単純で…ブチ切れました。直後に配送業者から電話があり「番号は合っているはずですけどね」と言うので怒りまくりました。しかもこいつ、Amazonには宅配ボックスの不具合だと報告したのです。1回目のトラブル時も今回と全く同じ宅配ボックスと暗証番号が知らされて、それで開いたんですけどねえ。試しに同じ番号で設定すると、当然その番号で開きます。それにしても毎度同じ単純な番号を設定する気違い。しかもそれを今回はミスったわけです。いや、これワザとでしょうな。
Twitterでデリバリープロバイダの勤務実態を語っている人が複数います。物量と不在が多くて早朝から深夜まで働く羽目になって、間に合いそうもないとポストに無理やり突っ込む、届けてもいないのに不在扱いで不在票すら入れない(行かないのだから当然あるわけがない)ということになります。状況は理解できます。ですが、大幅な速度違反をして周囲をひき殺す勢いで走っていたという奴に関しては、てめえが死ねって話ですな。流石にこういう仕事は離職率が半端ではないようです。では、続ける人間はどのような立場にあるのでしょうか。すぐに思いつくのは、職に就きにくい…元犯罪者とアジア系外国人。前者にも真面目な人間はいるでしょうが、アレな奴らが混じっている確率が他に比べて高いことは分かります。外国人の場合は、異国でスムーズな配送をすること自体に無理があります。物事の作法だって教えないでしょう。
このデリバリープロバイダを避ける方法は2つあります。1つ目はAmazonを使わないこと。これが最善策です。これはプライム会員でも逃れることができない悪夢です。3年以上前からトラブルが多発しているようですけど、改善するどころかデリバリープロバイダの比率を上げています。これに対する客の不満がボディブローになるとは微塵も考えていないようです。流石アメリカーン。そして2つ目の方法は受取スポットすなわち店頭受け取りの利用です。対象店舗はローソン, ファミリーマート, ミニストップ, ヤマト運輸営業所です。泣く泣くAmazonを使わざるを得ない場合にはこの方法が最善でしょう。
あ、Amazonでなくてもデリバリープロバイダに属する会社に遭遇する可能性は十分にあります。注意しようがありませんがご注意ください。もうe-commerceは限界に来ているのでしょうか。
ヨドバシカメラはネット通販で成功し続けている例で、その秘密については「自社配送」というキーワードで語られてます。しかしそれは「ヨドバシエクストリーム」という当日配送サービス限定の話です。各店舗が流通センターであり、車両等も全て自前なので他社を使うより遥かに安く済む上に、社員が配達するので質が高いということだそうです。尤も、東洋経済ではコメント欄で「社員は奴隷扱い」「毎日死にそう」というものが見受けられますが…。本筋の通常配送は日本郵便とヤマト運輸が中心です。そう、Amazonから手を引いたヤマト運輸です。ヤマト運輸はAmazonと一緒に配送システムを作り上げた筈です。それがヨドバシと組んで翌日に届けてくれるんです。今のAmazonより厳しいスケジュールの方を選ぶというのはどういうことなのでしょう。金銭的な要素は多分にあるでしょう。Amazonがケチりまくりだというのはよく言われますからね。お金を貰えれば人を増やしやすくなって、時間的余裕が生まれます。しかしそれだけでなく、ヨドバシカメラ各店舗からの発送システムがしっかりしているのではないかと思います。ヨドバシ.comで購入して店舗受け取りを選択した場合、自分が運送業者的な立場になります。この時、商品が出てくるスムーズさに感心します。大人の仕事です。これは属人的なものではなくシステムが成熟しているからだと分かります。商品の取り扱い終了時期が早い傾向にあるのはこのためなのでしょう。扱い品数をいたずらに増やさないことで配送品質を維持していると考えられます。
では、Amazonは同じようなことができるのか? 店舗を持たないことと取り扱い点数の多さが弱みになるとは皮肉なものです。彼らはコンビニと組んで配送システムを成熟させるしかないでしょう。その先にあるのは、コンビニ店員の疲弊と店舗運営の破綻です。相当頭を捻らないと「詰み」ですよ。
日本では供託金を払いさえすれば、保釈中の被告は逃げて良いそうです。カルロス・ゴーン被告が母国であるレバノンに逃亡しましたが、逃亡そのものは罪ではないということです。では、これ以外に今までに分かっている容疑を挙げてみましょう。
…もう自害したら?
あと、弘中も法曹界から消えたら? 知らなかったなんて見え透いた大嘘。勝ち目がないと確定したから敗北が生じない状況を生んだんでしょ? 仮に知らなかったとしても「逃亡などあり得ない。その時は責任を持つ」って発言と発想が甘すぎるんですよ。
そしてたったの10億円+5億円で保釈させた東京地検も恥を知れ。この程度じゃ逃げられるという声もあったはず。「遺憾」「遺憾 」と遺憾砲を撃つのはやめろ。国民はお前らのことも見ているぞ。
アメリカがUCAV(軍事用飛行ドローン)でイランのソレイマニ司令官を殺害し、イラン国内で反発が強まりました。それに呼応してイランはイラクの米軍基地をミサイル攻撃しましたが、翌日トランプは被害者はなしとして事前に示していた52ヶ所の攻撃ではなく経済制裁を行う旨を発表。事は不思議と丸く収まりました。
イラン側はアメリカに書簡を送ったり、イラクに攻撃目標を事前に漏らしたりしたそうで、アメリカに国内のガス抜きをさせて貰ったわけです。これはアメリカにとっても安い話なので良しとしたのでしょう。
どうやらソレイマニ司令官はイスラム過激派に武器を提供するなどして力をつけてきたようで、もしかしたらイランでも厄介者だったのではないでしょうか。だからイランが余計なことをする気がないと。
更に翌日、カナダがウクライナ航空機がイランに撃墜された旨を発表。イランとアメリカのプロレスに水を指さないようにしたのでしょう。航空機にはカナダ人とイラン人が乗っていたようで、これをSAM(地対空ミサイル)で撃墜したとされています。イランは今のところこれを否定していて、戦争の火種になるのではないかと言っている馬鹿がいますが、どうあってもトランプに戦争させたいみたいですね。そんな、お金のかかることをやりたがるわけないでしょうよ。
日本では美智子が次男を「自分の手で育てたい」という我が儘を押し通した結果、「儀式で兄貴の見よう見まねでやっていた」なんて馬鹿が育ちました。この男は紀子という悪魔を皇室に招き入れてしまいました。そして産まれた子供は全員馬鹿。次女はダンスに明け暮れて皇室離脱を希望し、長女に至っては金銭トラブル野郎と婚約する始末。今では秋篠宮も離脱をほのめかしているようですが、金は国に集るのでしょう。
エゲレスではチャールズの次男が外人のメーガンと結婚してその言いなりになる馬鹿に育ちました。王室とは距離をおいて経済的に自立すると言いつつ、実情は「カナダで生活するけど称号と金はほぼ今まで通り寄越せ」でした。しかもそれをエリザベス女王が許可する始末。他所の国のことながら腹が立ちます。ダイアナも頭が弱かったと言われますが、この支離滅裂具合はチャールズに似ているのでしょう。婚約時点でカミラと文字通りズブズブだった気違いです。
崩壊をもたらしたのはどちらも民間の嫁。日本では美智子と紀子が無駄な存在。紀子に至っては自分の両親すら皇居敷地内に住まわせているとのこと。その子供も害悪でしかないという惨状です。エゲレスではメーガンが国籍も人種も身分も違うという三重苦の塊です。そんな真の余所者が伝統を重んじる筈もなく、よくまあエゲレス国民は良しとしたものです。考えてみればダイアナは伯爵家出身とは言え一介の保母さんに過ぎなかったんですよね。崩してはいけないものというのがあるのだと考えさせられます。
イランがカナダの「証拠を示す」との言葉に反応して、一転して誤射による民間機撃墜を認めました。謝罪の言葉すら口にします。中東の人間が謝るなんて、天変地異が起きそうで怖いくらいです。被害者にはイラン人もいて、その遺族が政府の初めの嘘を糾弾し始めたのと同時に反政府デモが始動しました。彼らによって建物の外壁に飾られた、ソレイマニの写真がプリントされた大きな幕が外されていきます。
イラン政府が誤魔化そうとしなければこうはならなかったでしょう。対応を間違うとこうなるといういい教訓ですね。それ以前に、SAMを持っている現場を掌握できていないのがいけないのかも知れません。イランが核合意に反したことから始まった一連の出来事でしたが、意外にも「イランの春」が訪れるようにも思われる段階まできました。
どうしてもAmazonから購入するしかないときにはコンビニ受け取りにすることにした私のもとに「Amazon Services Japan」なるところからメールが来ました。
どうでしょうか。不自然な日本語と筋の通らない停止理由で十分フィッシングメールだと分かります。ロ「ク」インアカウントって何だよ…。サービスが削除されるってAmazonが無くなるのかな?
こういうことする奴らは、死んだ方がマシだと思える事態に1年ほど見舞われたのち、そこから逃れたと思った2日後に即死すべきです。
特効薬のない感染症を防ぐ手だては隔離しかありません。中国の武漢を中心に大流行しているコロナウイルスは、風邪と症状が似ている、潜伏期間が平均10日ほどと長い、判定に時間がかかる、という見事に対処までの遅延を招く要素が揃っています。それに加えて中国政府の嘘発表。相変わらず統計的試算の1~2桁下の感染者数しか言いません。そもそも昨年11月に発症者が見つかっていた疾病であるにもかかわらずそれを隠していたことも判明しています。そして今更の団体渡航禁止。既に感染者が海外にぶちまけられた後です。日本を始めとした外国の対応もお粗末で、中国政府の発表を信じてのんびりしたものです。既にパンデミックの下地は整ったと言っていい状況なのに、潜伏期間の長いウイルスを防ぐのにサーモグラフィで体温を見る始末。中国人のアホさも凄く、発症しているにもかかわらず解熱剤でその関門を潜り抜けました。これ、テロなんじゃないかと思うくらいの出来事ですよ。
腐れWHOはアジアでの出来事などどうでもいいとばかりに、世界に及ぼす影響のリスクを中程度とし、緊急事態宣言を見送りました。何で白人はともかく黒人って顕著にアジア差別をするんでしょうね。奴等を好きになれないのはこういうところです。案の定フランスで発症者が見つかった途端にリスク評価を「高」に変えました。国連以下、この手の国際機関はゴミとしか言いようがありません。問題設定を誤っている気候変動(笑)や海洋汚染対策なんて、事態を悪化させるだけなんですけどね。
安倍首相は在中日本人を強制的に帰国させ、中国人の入国を禁じるべきでした。今も中国人大歓迎ですから、検疫の感覚がこれっぽっちもないのでしょう。この様子では、日本国内でも感染者は増えるでしょうね。
予防にマスクをしている人やそれを奨励しているヤブ医者がいますけど、これって事態を悪化させるんですよね。これも懸念点です。マスクは飛沫の拡散を抑えることで感染拡大を防ぐための道具です。これを予防に使った場合、数10~数100nmと微小なウイルスはその不織布を容易に透過するので意味があまりありません。事実、予防効果が見られないことは確認されています。でもそれだけでなく、表面で捕まえたウイルスを手で触れてしまうことが避けられず自分は勿論周囲にばら蒔く切っ掛けになるのです。保湿性を期待する人もいるようですけど、あなたは口を閉じていないんですかと問いたいですね。もし開けっ放しのアホ面を晒しているのなら、それを直すのが最重要項目です。
中国武漢のコロナウイルスに関して、検疫に詳しいとされる医者が「発症しないうちは人に飛沫感染させることはない」「マスクで予防」などと信じられないことを言っていましたが、やはり未発症者からの感染が確認されました。それも日本で。発症してからでないと感染しないようなウイルスがこんなに広まるわけがないんですよ。飛沫感染するタイプの場合、普通は発症前に増殖して飛びまくるんですよ。そうでなければ広まりません。そしてマスクが予防になるどころか事態を悪化させるのは前述の通りです。医療関係者の認識がこのレベルじゃあ、安倍も帰国者を隔離しませんよねえ。厚労省も国内初のヒト-ヒト感染をニヤニヤしながら発表しますよねえ。
帰国者、200人中2人が感染してましたよね。1%ですよ。これでも隔離しないんでしょうか。同じチャーター機に乗っていれば容易に伝染しますねえ。でも2人だけ隔離すればいいと思ってるんだろうなあ。馬鹿だから。
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(c)1999-2020 H-SHIN
HSR
|