HSR

(20/May/2014)
HTML5はじめました

 これを読む人にとってはどうでもいいことではあるのですが、このサイトをやっとHTML5で書くことにしました。今のところ、このコラムしか HTML5に対応していませんが、徐々にHTML4から脱却していこうと思います。その結果、若干見かけが変わることになると思います。ご容赦ください。


(25/May/2014)
サムラゴーチに思うこと

 佐村河内という男、障害がないにも関わらず障害者手帳を手に入れて稼いでいたわけです。それが曲のプロデュースを作曲と偽って、偽りの聾を利用して売上を上げて稼いでいたわけです。障碍者手帳を手に入れていたことが犯罪なのですが、世間は何故か作曲していなかったこと即ちゴーストコンポーザーがいたことにばかり注目していました。こっちは詐欺的ではあるものの詐欺にはなりません。著作権法を犯しているんですが、親告罪であるため作曲者である新垣氏が訴えないことには何も起らないのです。そして何も起こらないために、奴は犯罪を犯しているわけではないという風潮になっていませんか?

 立件されたわけではないので犯罪者ではありませんが、明らかに耳は聞こえています。記者会見でマイクを使ったでしょ。自分の声とスピーカーからの声という2つのフィードバックがあって初めて適切な音量で話ができるのですが、奴はフィードバックなしで正確な発音で適切な音量を作り出していました。こんな奴のことを立件できないんだから、むしろこいつの堂々たる行動を見習うべきなのかと思ってしまいます。散々稼いで、お咎めなしですからね。

 それにしても、あんなしょっぱい曲を皆ありがたがって聴くものなんですね。健康そのものの人物が作ったとして売られた曲だったなら、全然売れなかったんだろうなと思います。人は音楽なんて聴いちゃいないのかも知れません。



Go to "2014/Apr"          Go to "In my opinion"          Go back to home page          Go to "2014/Jun"

Copyright(c)1999-2014 H-SHIN

HSR