HSR
|
スポンサーって何なんだ? |
某ポスト的なドラマの内容が問題だとかで、苦情があったそうですね。個人的には強引な苦情に思えますが、まあそれはどうでもいいです。そんなことより、苦情があったことでスポンサーがCMをやめたことが気になります。企業はドラマの内容を知らないでスポンサーになるの? 内容を把握していたら、苦情が来たってCMをやめたりしませんよね。それって無責任じゃない? スポンサーを続けてはいるようですけど、ねえ。 |
東大を変人の巣窟にするな |
東京大学が後期試験を廃して、超高校級の能力を持った学生を募ることを発表しました。面接やTOEFL等の試験結果で合否を決めるようですが、センター試験の成績も見るとのことです。それはそうだろうと思っていたら、とんでもない。合格ラインを8割に設定するようです。これが「高すぎる」なんて言っている高校等があるようですが、8割じゃ普通は脚切りされるレベルなんですよ。仮に合格しても講義にはついていけませんね。そう、バカということになります。 |
ノーネクタイ |
山本太郎議員がタートルネック、スパッツ、登山靴という姿を指摘されたようです。靴はともかく他はどうでもいい気がするのですよ。タートルネックってネクタイ扱いですからね。 |
報酬って何なのさ |
任天堂が3期連続赤字とのことで、アナリストがスマートフォンに進出しろ等と無責任なバカ発言をしております。どうして、もうすぐ終焉を迎えそうなスマートフォンゲームに進出しなきゃいけないんだと。朝鮮のパズドラは3DSに移ったじゃないのよ。ほんっとアナリストってバカで、過去を反省しませんな。まあ、これは役員たちにも当てはまるんですよね。岩田社長が営業利益1000億円をコミットメントしたの、私でも覚えていますよ。で、そのしゃっちょーさん、報酬50%カットで済ませるようです。えーっと、報酬というものは成果に対して支払われるものであって、0%にすべきではありませんか? コミットメントなので、本当は辞任すべきですけどね。 |
何故栞を入れない? |
最近書店でビジネス書や実用書を買って読んでいるのですが、多くの書店で栞を入れてくれないんですよね。レジ傍に栞が置かれているのかも知れませんが、滅多に本を読まないので、気付かんのですよ。「カバーしますか?」のついでに「栞を入れますか?」って聞いてくれればいいだけなのに。もうカバーが栞代わりになっちゃってるよ。読み終わったらカバーは捨てます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HSR
|