HSR
|
マイブーム |
今、私が凝っているものは、アイス入りコーヒーゼリー。そんなものレストランに行かなければ手に入りませんが、家で食べたい。ということで、市販品で組み合わせてみることに。満足行くまで時間がかかると思っていたんですが、決め撃ち一発で終わっちゃいました。 |
却って判り難い |
多くの人を円滑に誘導しなくてはならない場、それが駅。種々の案内標識がありますが、分かり難いものも多いのが現実。書籍で指摘されているにもかかわらず一向に改善されないJR。例えば左矢印・上矢印・右矢印とあってそれぞれの方向にある路線名が書かれていたり、出口名が書かれているわけですが、矢印が何処まで係っているのか判り難くて混乱のもとです。 |
不正発覚 |
食べログという、一般人が飲食店の評価や紹介をするサイトで不正が発覚したというニュースがありました。飲食店がサクラに依頼して高評価してもらっていたようですが、よくまあ発覚したものです。こんなのよくある話だとは思うんですが、証拠なんてなかなか出ないでしょう。その金、食材に回せよぉ。 |
36時間 |
とあるバカ祭りに参加したのですが、前日入り必須で近辺には宿泊施設もないため、車中泊しました。が、全然寝られず。座席のせいじゃありません。寒さもありますが、これも主要因じゃない。原因は同乗者のイビキ。奴は熟睡し、私ともう一人は寝られず。帰りの運転も俺なんだけどなあ。 |
はやぶさの件 |
昔懐かしいDragon Quest IIで登場したアイテム「隼の剣」は二連撃できる剣でした。それが、何ですか、小惑星探査機はやぶさの映画は四連撃じゃないですか。同じ話が4つ? 出鱈目ドラマもあるのかな? はっきり言ってバカみたい。ああいうものはプロジェクトX風味じゃないと駄目でしょ。 |
恋来い |
男は、仕事の外出先で「リスクを取らないというリスク」という話を聞いた。全くその通りで、危機に勝負に出ない奴に未来はないと思った。無謀になれと言う訳じゃない。負け戦と分かっていたら負けないように策を練るべきだ。 |
1月の雨を忘れない |
ALFEEの曲に「冷たい雨が雪に変わり」で始まる曲があります。今、まさにそんな状態です。んー、仕事して帰宅する人間に何て仕打ちだ。 |
WM以外は欠陥品 |
私はMicrosoftが大嫌いですが、これだけは言っておきたいと思います。Windows Mobile以外のスマートフォンはすべて欠陥品であると。OS がWindows Mobileである、Ad[es]なんて安定したものです。カメラ使用時に強制的にスリープ状態にすると完全にOSが落ちるということはありましたが、その癖を知っていれば回避できました。メモリリークがあった場合は、何日もかけて動きが鈍っていき、最後に表示が壊れました。だから使えなくなる前にリセットすればいいわけですし、そもそもメモリリークするバカソフトを使わなければ何ヵ月もリセットする必要はありません。 |
ボードが死んでるかな |
我がAndroid機、色々試しても相変わらず画面OFF中に勝手に再起動します。1日に3回はある。その都度手動で再起動してやらないと5分程度の間隔で再起動を繰り返します。しかもそのタイミングが全く分からなくなりました。調べれば調べるほど規則性のないことが明らかになっていきます。負荷が大きくても半日以上全く正常な場合と、SIMもMicroSDも入っていない状態でも頻繁に再起動する場合と様々。これ、マザボ死んでる? |
どこがスマートなのか |
電車内で見回すと、でかいスマートフォンが多いですね。これっぽっちもスマートじゃない。薄いけどでかい。ステューピッドフォンじゃねえのかと。キーボードでもないのに両手操作してると更にバカ度アップ! |
ギャバンとBlackとRXと |
戦隊ヒーローものの映画に宇宙刑事ギャバンが出ているそうです。懐かしいなあ。30周年だとか。宇宙刑事3部作、見てたなあ。レーザーブレードのつもりの新聞紙でギャバンダイナミックやってた。当時はサンバルカンとか仮面ライダースーパー1も見ていました。でもそれ以外って殆ど見てない。5人の戦隊モノは嫌いで、宇宙刑事以降のジャスピオンとかはストーリーが嫌で。変なガキだったものです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HSR
|