HSR
|
両翼の天使 |
私は韓国と中国が嫌いである。理由は2つある。まず、太平洋戦争での侵略行為に対してのタカリ精神。あれは間違いなく侵略であるが、日本国は謝罪も補償もしている。にもかかわらず何時迄経っても引きずる。また、これを教育に利用するからややこしい。そういう行為は自国民に対しても失敬な行為だと思うのだが。その教育、国益を損ねてはいないか? 日本は国際法に反した東京裁判を喰らい、腐った学校教育をアメリカに仕込まれても静かなものだ。もしかしたら、それこそが馬鹿なのかも知れない。二つ目が、現在日本国に対して行っている侵略行為である。無論、尖閣諸島と竹島のことだ。他にも海の呼び名等で騒いだこともあったが、すべて日本の主張に正当性があったではないか。それでも退かない連中。追い返せない日本と、その同盟国のアメリカが馬鹿なのも事実。 |
買おう? 買わない? |
フジテレビの株主兼大スポンサーということで、花王が不買運動の標的になったようですね。フジの放送に関する苦情の電話に対して「フジテレビを支持します」と言ったらしいことも起因しているようです。嘘か真かは知りません。事実なら、アホとしか言いようがありません。意見を聞いて、それをスポンサー行為の参考にしなきゃ。しないにしても、そう言わなきゃ駄目でしょう。 |
認識の二値化 |
どうも、フジテレビを初めとしたマスゴミに対する認識が個人によって様々なようです。韓国を好んでいる/嫌っているという話に矮小化するのは見識不足と言わざるを得ません。無理矢理ではありますが、いくつかに分けて表現すると以下のようになるでしょうか。これも独りよがりではありますが、このように論じるコラムがないのだから仕方がありません。 |
快い試合
|
ヨーロッパのどこのチームの試合なのかと思うほどの出来でした。 |
自転車ブームは続く |
自転車好きが多くなりましたね。歩けば自転車好きに当たる。エコ絡みのブームもありましたが、自転車そのものの魅力が定着したようで、皆さん俄じゃないんですよ。あ、いや、私が俄でした(笑)。チェーン交換したことないし、たぶんできない…。 |
長万部戦争 |
北海道の長万部には「まんべくん」という、特異な形状をしたマスコットがいます。それが何故かtwitterのアカウントを持っておりました。過去形なのは、閉鎖されたからです。そもそもおぞましいコメントが多かったのですが、8/14には太平洋戦争を「日本の侵略から始まった」やら何やら、ズレた発言してしまったので苦情殺到。その正体はエムとかいう会社の社長だそうです。地域のシンボルを使って何やってるんだか…。そして、彼の「さて、○○をストーカーするか」などという危険な書き込みを放置していた長万部も異常です。 |
長谷川さん |
ヤクザとの親密関係が事務所にバレたらすぐに引退するって、自分、素敵やん。感動するやん。記者会見で正直に話します言うて、趣旨のない話をモゴモゴ言うねんて。カッコええやん。せやろ? 後輩に示しがつきませんからちゅうて、即引退を決意や。己の意志で決めたんやで。周囲の迷惑も考えずイキナリや。男らしいやん。「さすが紳助や」言われるで。 |
USO893 |
嘘八百に93も増量。組のお偉いさんとの写真や手紙などない→実はあったってのにはびっくり。すぐバレる嘘をつくってのは本物のバカかワルですな。ま、どっちにしてもクソみたいなバカですが、長谷川さん。 |
白いスマートフォン |
スマートフォンも白ロムってあるんですね。買って、Androidに触れておくのも良いかも。今後の開発行為のために。いや、まだこなれていない世界だから、道具としてWindowsの端末にしておくべき? どうやらdocomoにWindows7の端末があるようですね。F-07Cというもの。ただ、Officeが2年しか使えないとか。ソフトのインストールはできるのかな? できるなら入手したい。 |
ハリケーンに祈りを |
ハリケーンIreneがニューヨークに到達したようですが、大した被害も無く終わりました。それでも、円高を仕掛けてきたクソ国家相手に、日本はこのタイミングで攻撃を仕掛けるべきでしたな。ハリケーンの報道があった直後に、米国債を売りまくる。そうすれば、震災の被害にあった国が「アメリカはもうハリケーンで終わりだ」と考えているというメッセージになり、かなりの打撃になったはず。メリケンに対しても良いメッセージになったのではないでしょうか。あ、バーナンキを殺せばいいだけか? |
原発で死者 |
ついに福島第一原発の作業者から急性白血病による死者が出ました。敷地内には1Sv/hオーダーの場所があったので当然の結果でしょう。東電は因果関係が認められないを言い切ってますが、苦しすぎます。 |
官僚の玩具 |
野田(笑)。官僚の思惑通りに増税確定、おめでとうありがとう。こやつも |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HSR
|