HSR
|
嫌がらせ失敗 |
友人が結婚したのでお祝いをしました。本当のプレゼントの他に嫌がらせ品を多数用意して。例えばスプーンと称して同じサイズの計量スプーンを2本とか、コップと称してポリエチレンのビーカー2個とか。これは貰っても困るだろうと思っていたら…野郎も奥さんも喜びやがった! 何でじゃ! リトマス試験紙なんて要るか? アルカリ性なら赤が青になり酸性なら青が赤になるアレだぞ。ピンチコックを何に使うんだ? そしてゴム栓を(泣 |
デジカメ買い換え計画 |
3年間使ってきたデジカメDSC-W5が今となってはイマイチに感じられるので、買い換え計画発動です。まずはソフマップに売って元手を得ようかと思っています。さすがに古いので下取り上限価格は6,500円です。それでも結構高いように思いますね。いかに上限価格に近づくかが重要。必要なものは? |
インターネット緊縮 |
無駄排除の一環として通信料金の削減を考えることにしました。ようやく「Bフレッツ + ひかり電話 + 今のプロバイダ」の料金が今の「ADSL + 電話基本料金」に比べて1,000円安くなるようになったのですよ。しかしながら、電話番号を維持(110番や0120も利用可能)しつつ何処でも8.4円/3分となり、基本料金も大幅に安くなるというお得なIP電話であるひかり電話も、結構なデメリットがあるようです。 |
良き日 |
蒟蒻畑復活! しっかり凍らせて飲み込んでいこうぜ!(失敬) でも近所の店にないんですが…。 |
政治と経済に対する不満 |
麻生は終わり。10月時点で一時給付金を出すべきだった。必ず使わなければならないという前提での支給。不要論を唱える奴らは現金という血液の流れの重要性を解しないどころか、生活困窮者を完全に無視しているクソ野郎であり、「生活に困っている人なんて何処にいるんですか」発言の与謝野と同類です。麻生はそれを無視できず、無知蒙昧与謝野にコントロールされて身動きを取らない。自動車大手や電機大手がリストラを掲げた今ではもう手遅れ。国内よりもまずは海外の事業所で粛正が始まるようですが、報道が過剰に煽るので景気は冷え込むだけです。 |
伏木よ、ちょっと違うぞ |
伏木という自動車評論家がいます。氏の車のプレビューは往々にして正しいと思います。こういう人、なかなかいないんですよ。多くは2台の乗り比べで何故か別のパラメータ同士で評価したがるんですね。「○○の走りは硬いながらも乗り心地は悪くない。一方、××は非常に視界が広く、座り心地のいいシートや高級感のあるインパネで…」と、比較になってない。その点、氏はまとも。逆に言うならば提灯記事を書くのがド下手。それでいい。でも、どうもメーカーの戦略に関しては主観爆裂で批評が微妙。 |
一眼レフ要らず |
デジカメDSC-W5を売り払い、また同じメーカーのDSC-W300を買っちゃいました。 |
隠される事実 |
マスゴミで隠蔽される物事というのは結構あります。トヨタのリコール隠しなんかその良い例でしょう。webで情報を積極的に漁れば出てきますが、漫然とテレビだけを見ていると全く分かりません。 |
加湿器ラプソディ |
H5N1祭り、つまり鳥インフルエンザ祭りに備えて加湿器を買いました。暖房などやらずに済む家屋とバカ一家なので怖いのは乾燥だけ。既に加湿器があることはあるのですが、不必要に水滴をまき散らしているようにしか感じられません。そんなとき、日経のサイトだったかのコラムに「スチーム式」ではない加湿器がしっかり湿度を確保してくれるような記述を見かけました。調べてみると、家庭用加湿器は4種類の方式があり、 |
モンテローザ全否定 |
大学を卒業して8年近く経ちますが、ありがたいことに今でも研究室から忘年会のお呼びがかかります。今回は本郷三丁目の「月の宴」だったのですが、酷い。ブザーで呼んでも店員は15分以上来ません。 何とか捕まえて注文するも、15分以上持ってきません。他のメンバーのものは来ても、俺の酒が来ねえ! 人生8度目の忘れられの模様。俺は存在感がないのか? 特異な注文をしているのか? 文句を言って持ってきて貰ったら「お詫びに」ともう一杯くれましたがそういうもんじゃないぞ。誠意のある謝罪、してくださいな。前々から思っていたけど、モンテローザは最悪です。 |
蒟蒻畑復活も… |
蒟蒻畑がマツモトキヨシにしかありません。その他のどの店にもありません。何故? 売れないの? そんなこと無いだろー。まあ、何も悪くない製品に対して今でもこんな記事がまかり通る末恐ろしい世の中ですからね。 |
TBS「終了」
|
TBSの朝の番組にて、オバマの下に就く役人の求人に対して異常なまでに応募が殺到したことについて「それだけ期待が大きいということでしょう」という論調。そうじゃねえだろ。海向こうは全然職がねえんだよ。それだけだ。新聞記事を拾い読みしてるだけで何の分析もしていないから滅茶苦茶。 |
うわ… |
ノー残業デーにつき、 17:45にはセーターを着ておりました。上司にまだ帰らないのか訊かれたとき、別の人に「クリスマスカラーだし、サンタモードだな」と言われました。確かにセーターは赤い。そばには伊勢丹の小さな袋も。そうか、24日だったか。こりゃ完全に勘違いされたな。否定するのも面倒なので放置。 |
量子化 |
ガンダム00を見ておりますが、宇宙戦で主役のモビルスーツ00ガンダムが正面から攻撃を受けても、姿が霧散して別のところから再び現れるというオカルト現象が起きました。それに対して登場人物が「機体が量子化した」と呟きます。はじめは粒子化と聞こえたのですが、webで調べたら量子化。どちらにしても意味不明なんですが、皆さんどう解釈したらいいのか混乱しているようで、量子論の「シュレーディンガーの猫」という話を持ち出して存在確率が不定になったから攻撃を受けても平気だったなんて…。素人の大いなる勘違いってこうやって始まるんでしょうか。 |
レベル低下著しい
|
明石家サンタ、すなわち今年の不幸な出来事を投稿した人に明石家サン |
年末ねえ |
どうもイベントごとが嫌いで、テレビは見ないようにしてます。何かねえ、老いていくのを喜んでるのが分からんのですよ。私が捻くれてるんでしょうけど、普通に過ごしたい。ということで、さっさと寝ます。え、年賀状? 初詣? 何それ? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HSR
|