HSR
|
TK |
TKですよ。どうしてもヒートシンクと板金が必要になって秋葉原に行ったついでに、TsuKumo…九十九電気に寄ってみました。民事再生法適用と言えど、客の入りはなかなか。でも半導体メディアの価格を見て驚きました。4GBのMicroSDが980円ですよ。8GBのUSBメモリも3,000円台。そりゃ経営も立ち行かなくなります。周辺の店も同じような値付けで過当競争の様相ですね。既に買う必要がない人も多いんじゃないでしょうか。これは厳しいでしょう 。 |
Officeの使い手 |
MS Officeって能力検定があるじゃないですか。ただの道具を使いこなせるかどうかの能力検定というのも滑稽じゃありませんかね。例えば、私の業界じゃ一列に数十万個のデータが並ぶCSVファイルを扱うことが結構あります。これを解析して標準偏差やp-p/Avg、移動平均などを算出しますが、単に検定資格があるだけじゃどうにもなりませんね。何らかのマクロ機能を持つ文書エディタで開き、加工してからExcelを使うとか、素早く簡単に加工するソフトを作るとか出来ないとダメ。だって、Excelがクソで巨大なウナギの寝床データを扱えないんだもん。 |
ちゃりんこショー |
今日から幕張メッセで自転車の展示会、サイクルモードが開催されます。自転車なんてスペースを食わないんだから、幕張である必要がないと思うんだがなあ。それはともかく、この展示会は見せるだけ見せて終わりのモーターショートは違って、試乗ができます。狭いコースではありますが、感触をつかむことは可能。もっとも、混雑して速度が出せないので、本格的にロードレーサーに乗ろうとするマニアでは何もつかめないと思いますが。 |
痩せない模様 |
自転車の展示会であるサイクルモードに行ってきました。自分のヘルメット持参で。正直、ヘルメットを持参したりサイクリングウェアを着ていたりするのってバカだと思うのですが、試乗の度に使い回しのヘルメットを借りるのも嫌なので致し方なし。キモいバカで結構。それはともかく、会場で驚いたのがデブの多さ。しかもその殆どがそれなりに本格的に走っているようで、仲間内でマニアックな会話を繰り広げている様子。…痩せねえんだな、自転車って。 |
役人を舐めるな |
麻生総理がばら…緊急の金支給について「富裕層が要らないというのであれば、返金していただいても結構」というような発言をしたようですが、ダメだって。役所の連中が着服するに決まってるんだからさ。どうも世間の平均年収を見る限り、私は今のところどちらかと言えば貧困層ではないようです。確かに、1万円少々もらっても嬉しくない。嬉しくないけど貰いますよ。経済を回すために。今回の件は生活保護じゃないと理解しています。 |
何斬るか分かんないよ |
座頭市を見て…女座頭市を見てきました。ICHIってやつです。原作は立派に「座頭市物語」ですが、椿三十郎の原作が「日日平安」であるのと同じくらいかけ離れています。座頭市は勝新のをちょこっと見たことがあります。むさ苦しい存在感が妙に心地良いのですが、あれを若い女性でどうやるのかと思いましたが、上手く昇華させています。まるで別物ですが、それで良い。北野のギャグ映画は論外。 |
単に時代劇が売れないだけか? |
ICHIを見に行ったときに気になったことがあります。「RED CRIFF」なる似非三国志と同じ時間に上映されたのですが、客は殆どがそちらに流れていたんです。レイトショーだったのですが、あれは100人以上いたかも知れません。一方、ICHIは10人いたかどうか。そのくせネットでの予約システムe-リザーブは微妙な席しか提案しないんですよね。人がいないのを良いことに良さそうな席に動いちゃいましたよ。前から5列目なのに自分の前面180度の範囲に誰もいないってのが凄い。家で見ている錯覚に陥りそうになりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HSR
|