HSR
|
落書きは悪! |
新幹線に大きな落書き。これは駄目だろ。ほれ、皆、謝罪の手紙を書けよ。「誰がやったか知りませんが、済みませんでした」って。完全な営業妨害。飛び込み自殺にはかなわないけど、相当な打撃を多くの人に与えましたな。捕まったらいくら請求されることやら。 |
Pasmoで買い物 |
朝、駅のホームにある自動販売機を見ていたら、みんな飲み物をPasmoで買っているんですね。でも、あれ、Edyでは駄目なんでしょうね。同じ技術の電子マネーが乱立しすぎだな。 |
電車って五月蝿い |
電車って結構騒音を出してますよね。これって完全に無駄じゃないのかと思います。レールノイズとモーターの駆動音、そして風切り音。レースノイズの問題は線路の共振でしょう。金属ではないものを使うなんていうのは非現実的ですから、構造で回避できないのかと思いますね。線路の外側に不均一な構造を持たせれば…既に持たせてるのかな? モーターの駆動音は…どうすればいいかわからない。 風切り音は新幹線にしか工夫が見られませんね。あれだって美しいものじゃないのに、在来線ときたら最悪です。在来線なら空調をすべてなくしてしまって、アンダーフロアを平らにしてしまうだけでもずいぶん違うと思いますよ。軽量化にもなりますし。軽すぎて浮くのならベンチュリー効果を使えばいい。エコを盾にすれば冷房など無くせる! |
スーパーマーケット サミット |
サミットは結構安くて…ではなくて、G8の話。希代のバカオールスターという感じのG8ですが、変態サルコジがいいことを言いました。G8じゃ駄目だと。駄目ですね。なぜ時代遅れの小国フランス、ドイツ、イギリス、イタリアが参加しているのか理解できません。F1チームを持っている国だってだけだな(日本にはF1チームがありません。ホンダはイギリスでトヨタはドイツ)。あらゆる分野において、敢えて言おう、カスであると。 |
加藤紘一、アホ丸出し |
北朝鮮の回し者なんでしょうか。小泉が見事に成し遂げた拉致被害者奪還に対して、あろうことか「北朝鮮に返すべきだった」と。加藤紘一、加藤の乱の頃からバカだとは知っていましたが、国民の人権を完全に無視して軟弱外交の駒にしようと考えるとは。 |
馬鹿者だらけ |
驚きました。2050年に全世界で二酸化炭素排出量を半減させるなんていう、実にくだらない話が出たかと思えば結局中国とインドの反対に遭うという結末。警官が大変だっただけのサミットでしたな。 |
乗り遅れるな |
んー、iPod Touchでいいじゃん。これから伝説になるかも知れないiPhone。google mapを見て感動してるバカをニュースで見ましたが、それ、随分前からW-ZERO3シリーズで出来てるから。Willcomだから嫌って…ソフトバンクよりマシだろう。通信速度は遅いけど、通信料は激安。メールは無料。WordもExcelも使えるし、PowerPoint資料を見ることも出来る。そんなWindows Mobile機使いとしては、どう考えてもiPod Touchと違う使い方は出来ない。つまり、動画とPodcastを楽しんで、無線LANでそれらを拾うという用途。音楽は聴いちゃ…駄目でしょ。 |
Windows Mobileがいいわけではない |
Windows Mobile、これ別にいいOSではありません。シングルウインドウなのでDOSに馴染んでいないと慣れないんじゃないかな。アプリによって右上のOKボタンの意味が「閉じる」だったり「最小化」だったりと滅茶苦茶ですし、各種フリーソフトを使わないと不便。そのフリーソフトも開発環境を整えるのは容易じゃありません。Palmに比べりゃ遙かにいいんですが、何とかならんのか… |
お前がほっとけない |
「みのもんた 水道メーター どうしたの 他人の談合 責められるのか」そんな感じです。奴は随分大きな棚を持ってるんですな。 |
格安PC |
WBSで低価格ノートPCを特集していましたが、ちょっと的外れでした。日本メーカーのノートPCは高機能・高価格でガラパゴス化してると。いやいや、あれ、海外で言えば普通のデスクトップPCですから。真のノートPCはLooxとかVAIO UとかWillcom D4ですよ。この国、家が狭いんだから当然でしょ。すなわち問題は日本が戦争で負けたことにあるんです。今、戦争をして領土を広げる努力をしていないのも問題と言えるでしょう。こんな狭い大国は他にないんだからガラパゴスでいいんです。さすがに、海外市場に同じラインアップを持ち込むバカメーカーなんてないでしょうから何も問題ないと思うんだけどなあ。 |
原因はマスゴミ |
言葉の正しい意味を理解していない人が増えているという調査結果が出たそうで、報道されていました。「憮然とする:失望してぼんやりする様」や「檄を飛ばす:自分の考えを広く伝えて周囲の同意を得ようとする」などが正しく理解できている人が少なかったということですが、恥ずかしながら私も両方とも全く知りませんでした。この状況を改善するために必要なのが学校の環境云々という結論ですが、違うでしょ。根本原因はマスゴミ。どう考えても「憮然とする:憤慨する」「檄を飛ばす:ハッパをかける」の意で使われています。それだけじゃない。早急(さっきゅう)を「そうきゅう」と読んだり、独擅場(どくせんじょう)を独壇場(どくだんじょう)と読み書きしたりと滅茶苦茶です。放送前に自分のところで審査しろと。 |
脂肪税、熱交換税の提案 |
地球の気候変動の歴史から見ればどうでも良い些末なことですが、現在の変動は人間にとって厳しなっています。これは事実。しかし、アプローチが間違っていると思いませんか? 「二酸化炭素が温暖化の原因である」という嘘か真かよく分からないスローガンだけで動くバカの多いこと。そんなに二酸化炭素を減らしたいなら、植物を過剰なまでに増やせば解決でしょ。重要なのは熱を発生させないことではないでしょうか? これで平均気温が上がりますがそれよりも大きいのは、その偏りによって風の流れが大きく変わることです。これによって異常気象多発。災害をもたらす。では熱はどうやって生じるか。エネルギーの変換時にロスった分が熱になります。人間だって化学エネルギーを運動に変換していますから、ロスはあります。そうでなくても生物は熱源ですね。これは人口を減らしましょうか。それくらいしか対処できません。他のロスはどうでしょう。発電やその消費がメインでしょうか。ここにメスを入れましょうよ。 |
衝動買い |
最近CDを買っていないのでポルノグラフィティの「痛い立ち位置」を買いに行きました。棚を見たら島谷のアルバム「Flare」が出ているじゃないですか。全然watchしていなかったので知りませんでした。ここで衝動買い。 |
世界で10位が660万円 |
2006年のF1最終戦ブラジルGPで驚異の10位という結果を出した、琢磨のマシンSA06が660万円で売りに出たそうです。エンジンとギアボックスがないとは言え、安すぎます。2002年のビリ2だったマシンを4年後に改造して10位に入ることの凄さが無視されています。誰でも買えるような値段で叩き売りしないといけなかったのでしょうが、悲しい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HSR
|