HSR
|
ただのバカ |
ボクシングの亀…亀頭じゃねぇ、何だっけ。まあいいや、とにかく亀頭みたいな頭してる、あいつ。あれ、挑発されてキれてやがんの。じぶんがいつもやっていることをやられるとそうなるんだよな。バカは嫌いなので負けて欲しいな。 |
八百長か |
亀頭弱ぇー。1Rにもうダウンかよ。判定で勝ったらしいけど、スポーツニュースに出るのは押されまくっているシーンばかり。K-1を彷彿とさせる八百長ぶりで。ヤクザも絡んでいるらしいし、TBSも勝つ前提で業務を組み立てている感じだしねぇ。おむつチャンピオン。 |
ツボ |
テレビ神奈川で「クルマのツボ」という、新車の紹介をする番組があります。今週はマイナーチェンジしたアクセラとマツダスピードアクセラ。2台分まとめないでくれ(笑)。走りに関しては殆ど変わっていないのでインプレッションを聞けばジャーナリストの腕前が分かるというもの。インプレに使っていたのは私のと同じ2.3lで、感想が「男4人と機材が乗っているのに加速が容易」「サスが堅めだけど乗り心地は悪くない」「オーバースピードでコーナーに入っても曲がり切れてしまう」「高速安定性が高いから気がつくとスピードを出しすぎる」というもの。全部私の感想と同じ。あと、「ロールが適度でワインディングが楽しい」ってのもありましたが、あのロールはあんまり好きじゃないなぁ。もっと屋根と座面を低くしてくれ…(インプやランエボもちょっと高いよ)。 |
ネタチーム優勝 |
F1ハンガリーGPは異常でした。タイトル争いの2人がフリー走行で違反を犯して予選タイムに2秒加算のペナルティを受けた結果、決勝は中盤スタートとなるばかりか、ハンガリーGP開催20年で今まで一度もなかった雨が降りました。下手クソがバレる状況で、山本左近は一周もせずにすぐにリタイア。ありゃライセンスを剥奪された井出よりひどいかも。で、俺の方がまだまともに走れると思えます。その他の下手クソたちもスピン、クラッシュをして消えたり順位を落としたり。琢磨はタイヤ選択が良くなかったにもかかわらず、自分より速いマシンを1分以上突き放していました。 |
スケボーで車道 |
混んだ車道をスケボーで走って渋滞を招き、警官の注意を3回無視して走り続けた36歳の男に道路交通法違反の罰金が課されました。警官、よくやった。 |
日産のスポーツ |
銀座に行ってきました。目的は出光美術館の青磁器展。しかしその前に日産ギャラリーへ。攻殻機動隊の最新作に日産のコンセプトカーが出るということで、記念のコラボ展示が成されていたのです。ラッキー。 |
糞コラム |
今朝世田谷で停電がありました。浦安でクレーンが270kVの送電ケーブルを破壊した結果送電所の保護機能が働いて送電が止まったということで相当広範囲に渡る停電だったようです。朝、腹痛に顔を歪めながらテレビをつけると、民放5局とNHKが映りません。その他は映るので世田谷にあるケーブルテレビ局の送信がいかれていると分かりましたがそうじゃなかったらテレビの故障だと思いますよ。その後放送が復活して世田谷で停電があったと分かりました。結局、腹痛で午後からの出社にしたので電車の被害はなかったのですが結構大変だったようです。 |
参拝の意味 |
今頃、小泉首相は総理官邸を出発していることでしょう。そう、靖国参拝。これをA/B/C級戦犯として違法に処罰された人々を拝む行為だと非難する声がテレビではよく聞かれますが、その意見には2つ問題があります。1つは戦犯とされた人々は今の日本国の法律上、犯罪者ではありません。そういう意味でも、既に刑が執行されたという意味でも東京裁判はもはや何の効力も持たない。ちょっと調べれば分かりますが、現在の国際法から見ると異常な違法裁判だそうです。すなわち「元A分類戦争犯罪者」と呼ぶほか無い。そんな彼らを含めた戦死者、ましてやそれ以前の時代の人々を参拝することに何の問題もないのです。もう一つが重要。日本は独立主権国家です。その首相の問題ない行動を他国に干渉されて、それに絶対従ってはいけないのです。その主張が大事。若い人たちは概ねこの主張を理解しているようですが、どうも敗戦後間もない教育を受けてきた連中はこれを理解できないようで。日本のガンですな。彼らの最近のトレンドは「戦前回帰」という意味不明の言葉を発すること。今までと違って、主張すべきことを主張する国家になろうと先に進んでいる状況を後戻りだと考える思考回路に乾杯。 |
最悪のミス |
F1トルコGPで、予選結果からフェラーリはライバルのルノーより1秒近く速いということが分かっていました。決勝ではミハエルが2番手、アロンソが3番手でしたが、一番の問題はポールポジションがミハエルの相方のマッサだったこと。本来ならミハエルが有利になる状況なのに、スタートしてから程無く危険な位置でストップした車があったためにセーフティーカー入りました。普通に考えればマッサだけピットインさせ、ミハエルは次の周にピットインさせるべきです。本音は逆の順番で。しかしフェラーリは2台同時に入れました。つまり、ミハエルは順番待ちで8秒失いました。結果アロンソに抜かれて、最後まで攻略できず。最後のコーナーの様子を見る限りあと一周あればミハエルの勝ちだったと思いますが、それよか奴に無駄な動きが多かった。チームもミハエルも何やってんだか。 |
意味がないだけじゃなく邪魔だ |
商品を買いたい場合、今はwebで情報を集めるのが主流で多くの人はgoogleで検索すると思います。するとgoogleはその語をキーワードとして登録しているサイトを先頭や画面右上部に表示します。「○○買うなら楽天で」みたいな感じでね。あれで所望の情報を得た試しがありません。そもそも全然関係のないページに飛ばされることがやたら多いんですよ。あれはいかんでしょ。悪いのは三木谷だけじゃなく、殆どの登録業者で、意図的なものだとしか思えません。即刻なくしてもらいたいものですね。googleのエンジンを利用しているgooの場合はgoo自体も悪質で、普通の検索結果とあまり区別無く先頭の3つ4つが業者へのリンク。さすがNTTだなと感心してしまいます。 |
F2003 |
職場でOffice2003を「おふぃすにぃまるまるさん」と呼ぶ人がいます。F1マニアなので間違いなくフェラーリのF2003(えふにぃまるまるさん:恐らく英語ではef two ou ou three)を意識してます。突っ込んだところ、その意識は無意識だったようです。さすがマニア。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HSR
|