HSR
|
明けました |
明けましておめでとうございます。よくまあ私も懲りずにこのページを適当に続けているものです。今年はまともに曲作れるようにしようかな。過労死寸前まで頑張るって目標もまあほぼ達成したので今年はまい進じゃなくて大局的にものを見られるようになりたいですね。あと…うん、まあ、アレですよ。はい。 |
GT4 |
自動車のシミュレーションソフト最高峰であるグラン・ツーリスモシリーズの第4弾(でも第6作目)が12/28に発売されました。当然年越しで遊んでおります。購入を迷っている方にSCEの回し者の如く内容をお教えしましょう。 |
GT4が止まらない |
リアルドライブシミュレータと銘打ったレースゲームのグランツーリスモ4(以後GT4)は車の挙動が本格的に実車のそれに接近してきたために、レース好きは中毒になりますね。ちょっとコースオフ気味になって芝生に踏み込むと途端にハンドルが効きにくくなると同時に速度が落ちてしまうのでスリリング。初心者お断りゲーの真骨頂。 |
傷だらけの… |
電車内でニンテンドーDSで遊んでいる人を見かけたのですが、その下の画面を見て驚きました。スタイラスで傷だらけになってるんですよ。予想はしてましたがシャープだけにあれの耐久性ってザウルス程度なのかも。それか、持ってた奴がやりすぎてる。こっちっぽいな。外でゲームすな。GT4やれ。 |
写真家大発生 |
しばらくはGT4ネタで引っ張れるな、うん。ってことでしつこくGT4ネタです。 |
たまには毒を |
めったに吐かない毒でも吐いておきますか。ん? |
新潟は無視ですか |
スマトラ島沖地震による津波でいわゆるコメンテーターたちが元気です。やれ寄付をしろだの自衛隊を送れだの。常任理事国入りを目論んでの発言ならまだ意味があるのですが、一方では北朝鮮に経済制裁をかけろと常任理事国になれなくなるようなトンデモ思想をばらまきます。外野としてピーチクパーチクしかできないバカなのは知ってるけど何とかならんか。もっとバカな連中が真に受けて世論という束をつくり、それを政治思想に利用したメディアによって国の方向がねじ曲げられていくのを危惧しますね。 |
迷走? |
直接リンクを張るのはいけない気がするので記載だけ。 |
対価 |
対価と言ったらドロップアウトしたエンジニアの小遣い稼ぎ…荒稼ぎ用語です。青色LED製造方法の基本発明者中村修二と日亜化学が和解したそうですが、その額8.4億円。 |
スティーブご乱心? |
iPodの凋落を見た、という感じでしょうか。iPod miniのおかげで四半期の利益が過去最高だと強調していることから察するにiPod Photoはコケてるみたいですね。そしてMicrosoftに敗北し続けた中小企業ならではのネタ切れが(やっと)顔を出しました。iPod Shuffle。たったの1GBだからシャッフルを主眼に、ってこらこら。他社品はおろか、iPodとも棲み分けできていないっすよスティーブおじさん。Hi-MD一本に絞れないソニーと同じバカっぷり。一人負けしながらもgigabeatを売り続ける東芝が何故かまともに見えます。っつうか、ソニーはHi-MD一本でいいと思う。メディアレスなものは新機種に乗り換えて貰いにくいというメーカーにとって致命的な欠陥があるんですよ。中身を新機種に移すのって面倒ですからね。それにこういうモノはPC(っつうかWindows)必須というアホ思想で成り立ってるからダメ。 |
さすが右翼テレ朝 |
NHKの従軍慰安婦をテーマにした番組に安倍と中川が圧力をかけたという問題について朝からテレ朝でも扱っておりました。全員が全員「悪いのはNHK」というコメントで、さすが右翼団体の一角だと思わせてくれました。かたや、他局に食中毒会社扱いされてしまった日テレは「ごくせん」の番宣をやっており、仲間由紀恵が出ておりました。ズームイン羽鳥にジャージを褒められてましたよ。おい(笑)。アホらしいけどこっちの方が民間企業としては健全なんじゃないかと思っちゃいました。 |
ガセ? |
春にオンキョーからHi-MDデッキが発売されるとの噂があります。具体的に出ているシリーズ名がIntec275だそうですが、それってshrinkしてるシリーズだから実に嘘臭い。俺はIntec155持ちだから275で出されるとHi-MDデッキをアンプの上に乗せた場合、鏡餅を逆さにしたようになっちゃうんだね。 |
センター試験なんか要らない
|
センター試験が行われたようですね。しかしあんな簡単なものをわざわざやる理由が分かりません。大学を出て数年経つ今でも社会と化学以外はほぼ満点とれる自信有りますよ。あんなの満点取っても評価に何のインパクトもなくて、まるで100m走予選の黒人の気分ですよ。調子を確認するだけのもの。紙の無駄だから年賀状とセンター試験辞めない? |
小田急の「間もなく」 |
今これを書いている時点で、小田急線町田駅で電車が立ち往生してます 。「当駅にて人身事故がありました関係で…」ってことは、グチャ死体があるのね。ナイス。じゃなくて、何回も「送れましてご迷惑をおかけしております」って分かりきっていることを自慢してやがる。「間もなく発車いたします」って言い続けて15分。いつもそうだこの鉄道会社。リスクアセスメントを一切やってないんだろうなぁ。そして絶対に謝らないが、飛び込まれない駅設計にしないのが悪い。なぜPL法に引っかからないんだろう。 |
スマトラ詐欺 |
「スマトラ島沖地震っつうか津波被害者」への募金と称してパクる詐欺が世界各地で多発しているそうです。これがイヤだから新潟にお金送れなかったんだよな。っつうか、何に使われるか分からんしなぁ。そういう意味では雪かき手伝いをしに行くのは直接的な支援ですよね、足手まといにならなければ。 |
WBSも無視? |
おーい音楽業界よ、どこに行くんだ? ジャンルやプロデュースの話ではなく(ってかそれも大きな問題だけど)メディアの話。私のようにコンピュータを使って作曲する行為を、英文法的にはおかしい気もしますがデスクトップミュージックすなわちDTMと言いますが、それ関連の雑誌DTMM(最後のMは「マガジン」)に最近はなんとまあiPod宣伝コーナーがあるのですよ。たぶんAppleが売り込んだ企画なんじゃないかと思いますが、てめえで曲作る奴に低音質のネタを振るんじゃないよ。コーナー中ではAppleの営業さんがインタビューを受けて商品の良さを語っているのですが、 |
未来はない |
Do As Infinityの新曲「For the Future」が知らない間に出ておりました。チェックしてないから気づくの遅い遅い。またもやCDのみバージョンとDVD付きバージョンがありまして、悩んだ挙句DVD付きを買いました。いやーしくじった。歌がイマイチである上にPVが酷い。歌詞がお子ちゃまなんだよなぁ。前作とのギャップがでかいし、来月はアルバム出るって同封されたパンフに書いてあるし…。買った意味ないじゃないか! アルバム買うのやめようかな(ボソッ) |
皇位継承をエクストリームリー真面目に考える |
皇族に男子が生まれないのはGHQの呪いではないかと思っているはずもない私ですが、皇室の今後について考えてみましょう。 |
ランエボ乱舞 |
GT4で「あーこの車もあの車も欲しい」や「あれにもこれにも乗ってみたい」の夢を、乗り心地や使い勝手は分からないもののかなりの高次元で叶えてもらっています。それだけにやたら実車が欲しくなってきました。でももちろん買えて2〜3台でしょうしそれ以前に駐車場が無いor高いそして維持費が厳しいという問題がありますからモデルカー(子供向けのミニカーではない)を買おうという極端にグレードダウンした発想になります。走り心地とデザインで好きな車はいくつかあり、既にその中のS2000を持っています。あと衝動買いしたフェラーリ(モデナ、エンツォ、F2003-GA)が三台。フェラーリはGTシリーズに出てこないので単にデザインで買いました。1/18なので数万円かかっていたり(バカ)。 |
俺がルールなら |
私がルールだったら… |
JGTCに勝つ! |
GT4で自動車バカ度を増している人が多いんじゃないかと思う昨今、私はゲーム内の架空サーキットであるグランバレーサーキットの60周耐久に我がランエボVIIIで参戦しました。敵車は全てGT選手権の車(JGTC)ですが、私はお構いなしでノーマルカーです。もちろん市販状態じゃ話にならないので510PS程度までにパワーアップして、最大限に軽量化し、脚周りを自分好みに詰めて、ダウンフォースを得るべく格好悪いけどウイングをつけて出場です。軽量化してもJGTCに比べたら遙かにタイヤにきついマシンですからスーパーハードタイヤにしますが、4輪駆動故に前輪の負荷がでかく、8周でタイヤがぼろぼろになってくれます。敵は倍程度タイヤがもつんのでプッシュし続けないといけません。幸い、適車はタイヤが温まるまで時間がかかるのでその間にスーパーラップを出し続ければ遅れを取り戻せます。しかし2時間も走るのでミスも出てきます。結果、3位と惨敗。 |
![]() |
![]() |
HSR
|