HSR
|
ふぃふぁ |
ども、休日に平日の疲れを引きずっておりますH-SHINでございます。何といっても木曜日は大変でした。代々木駅ですか。代々木駅のホーム隣の建物が火災になったために山手線が20:00から完全にストップしたんですね。JRの運行情報のページによると埼京線、中央線、総武線も一部区間運行しなくなって混乱になっていたようです。それを嫌った私はなかなか帰らない作戦に出たんです。いや、正確に言うとちょっと遠回りすれば帰れるということを最近の忙しさでボケて忘れていたんですね。それに気付いたのが21:45で、家まで普段1.5時間くらいのところ2時間以上かけて帰宅です。0時に帰宅して、ニュースを見たらまだ山手線は運休していました。さっさと帰ってゆっくり休もうと思っていただけに疲労が…。なわけですよ。 |
Lukiaな男 |
小説「辻褄」の登場人物「品川(まだ名前が登場していない)」にどんな腕時計を持たせようかとセイコーとシチズンのページを見ていましたが、女物の時計って私の好みの色がそろってるんですね〜。過去松たか子が宣伝していたセイコーのLukia、シチズンのXC(Cross C)には実は男がつける大きさのラインナップもあるんです。そこで、これは腕時計を買い換えるしかあるまい、とワールドカップがあることも気に留めず出かけました。XC取扱店に指定されている大宮そごうに。 |
やばいって |
スマスマ見てます。ケミストリー出てます。何で若干5名は揃いも揃って音を外すんでしょうか。耳が腐るわい。お前らにケミストリーが歌えるわけないだろうよ。だぁぁ、何で最後がスマップの歌なんじゃ。…ったく。バカ。 |
取るし絵 |
フィリップよぉ、何で「勝つ」って言えない? 「歴史的な勝ち点1を取る」って…勝てないって言ってるってことだよねぇ。俺の庭で負けたら許さん。 |
肉倉真澄 |
え? 誰だかわからない? サッカーのチケット問題ですよ。今日の日本vsベルギーのチケットが欲しくて欲しくて大宮のソニックシティに押しかけて暴れてガラス割って、チケット関連の関係者を突いてガラスに叩き付けた馬鹿です。当然逮捕。大体スポーツ好きってこういう危ないのが多い。私の方が危ないという意見が多数ですが(笑)。こうやって平気で名前書いちゃうしね。 |
腕時計 |
腕時計を買い換えました。大宮そごうに前述のXCが届いたので見に行きました。やっぱりアニエス・ベーのものと迷うこと。でも最後は色の美しさでXCに決定! 左は古いエコドライブで右がXC なかなかいい感じです、はい。 |
引き分け…ではなかろう! |
素晴らしいのが稲本。もちろんサッカーです。ワールドカップです。家からそれほど遠くもないところでやっている試合をNHKで見ました。なーんか、今までよりは遥かに少ないものの座席が空いていましたね。 |
無認可だらけ |
まず、昼食にほうれん草のゴマ和えを食べました。そのあとwebのニュースで「中国産ホウレンソウ農薬最大で基準値の14倍 ローソンの『ほうれんそうのごま和え』など」という記事を発見。あうぅ。ごま和えるなよっ((c)三村マサカズ)。かなりやばい農薬みたいですのでご注意あれ。 |
日記 |
今日はある人の日記のページを見たの。その文章がこんな感じ。ぷつぷつ切れるの。なんとなく真似してみたけど難しいね。なーんてぼーっと思ってみたり。あと、この人の書き方が友達に似ていてびっくり。性別違うのに面白いな、と考えても意味がないのでやめます。 |
やっぱ女物? |
今日は怒涛の3連発! 前述の時計ですが、知人に「ああ、女物っていいよね。作りがきちっとしているし、デザインも多種だし。男物ってただ作ってあると言うか」と言われました。やっぱりそう思っている人いたんですねぇ。 |
優先席 |
首都圏の電車や地下鉄では優先席というものがあります。けが人や老人、妊婦等に優先的に譲るというなんとも意味のない席です。全席そういうものなんじゃないか? っていうのもありますし、逆に何で譲らないといけないの? 同じ価値の運賃を払ってるんだから早いもの勝ちだし、どうしても座らないとならない人はそうそう駅まで来られるものじゃありません。大変そうな人には勿論譲るのが人情ですが、今私の横で私を無視して新聞を思い切り広げて読んでいる妊婦よ、すごく元気そうなのになぜ無理に譲ってもらった? ってことで、これはずるいな。っていうかそんなのが母親になるの? 問題あるなぁ。 |
勝ってにリンクっ! |
人様の日記を読み漁るという、webでなければ「行列の出来る法律相談所」で「賠償金を請求できる」とか言われちゃいそうな行為をはたらき始めてます。自分の文章に飽きたんですね。変なタイピングのせいで右手親指が地味〜に痛くなったりしている…腱鞘炎か!?…なのも一因かな? まぁ、左利きなのでそれほど…イテェ。でもって、 http://www.so-net.ne.jp/mc/columns/shibata/hshin/index.html ってページを今日は読んでみました。うーん暇人。どうやらこの人は「一太郎」のTV宣伝の歌を歌ってる(作ってもいる)ようです。あの徳島の雄、ジャストシステムっ。いや、特に意味はないんですがね、ジャストシステムは「社内では山手弁が通じるが一歩外に出たら徳島弁しか使えない」という、実に私としては「ううぅぅ」と弱ってしまうような環境にあるそうです。やっぱ私は山手にいるのが一番。マイクロソフト嫌いの癖にワープロはWordで、非国民状態です。ごめんなさい。 |
売り切れ! 最強はキーボード!? |
我がCLIE、持ち運びには持って来いなのですが、はっきり言って日記や小説を書くのには不便です。画面上の下部にアルファベットに似た文字を書いて認識させるのですが、日本語の場合は認識以外にもいろんな処理が入るために33MHzのCPUとは思えない反応の遅さを見せつけてくれちゃいます。それで認識ミスや入力ミスが入るとイライラ全開になります。そんな中熱望(…か?)していた取り付けキーボードがSonyから発売されました。昨日です。そこで今日は有楽町へGO! と相成りました。他にも必要なものがあったので好都合でした。サッカーの日本vsロシアのおかげで多少人も少なくて快適ですし。が! タイトル通りに売り切れていました。ビックカメラでは「7本入っていたのですが、売り切れました。ソニーはオプションをあまり入れてくれないんですよ」(いや、7本もあれば十分だろう)、ソフマップでは「ソフマップ全店で売り切れました」と。そんなに売れるか、普通!? 確かにCLIEユーザーって驚くくらい多いんですよね。その多くがキーボードを求めていたなんて…。キーボード付きタイプのNRを買った方が早い? そう言えば我がT600のCPUを66MHzにパワーアップさせてなおかつMP3を聴けるようにしたT650が出ていましたので触ってみました。反応が速いよう! いやっほう! 値段は\39,800。わお! T600と同じかい! は? T600は\29,800? あはっ、3ヶ月でそれかい。…。 |
3-0で勝って欲しかった |
日本初勝利! 宮本、柳沢、中山、これらを使ったトルシエの4人は要りません。糞して寝てろ。 |
撃破! |
いやあ、勝ちましたね、日本! 前述のCLIE用キーボードが入手できなかったのが悔しいけれど、小説をPCで書いたものをCLIEと同期をとらなかったので電車内で書く気にならなくなっているけれども、我がヤクルトがどうなっているのか分からないけれども、F1を録画したまま見ていないのに結果を知ってしまったけれども、トルシエは大嫌いでと宮本と中山が話にならなかったけれども、うれしい! |
反米のスヽメ |
韓国vs米国でやっと同点に追いついた韓国の選手がスケートショートトラックの「ふり」をやっていましたね。まさに反米です。覚えてますよ、ソルトレイクオリンピック。日本人選手も一人で2回も食らって苦渋を味わわされていた、不当な判定の失格で韓国人選手が金メダルを逃したのです。そしてアメリカが金。白人のエゴでした。だから、韓国、何で引き分けた!? |
女たち |
「ねぇ、私のこと飽きたの?」 |
けっしょーとーなめんと |
よし! 決勝トーナメント行き決定! って言ってますが、私はいけないものと予想してました。あんなに強かったっけ? コンフェデレーションズカップから強さは見えていたけど、修正をかける能力が高まった気がします。この強さを見ると準決勝まで行けるような気がしてしまいます。準決勝は家の近くでブラジル相手かな? |
うおおお |
うおおお、何で思い通りに行かない!? 昼はスウェーデンがセネガルに負けるし、夜はアイルランドがスペインに負けるし、仲間由紀恵に会って握手したという奴(女)もいるみたいだし、ル・マンは野球の延長のせいでリアルタイムでゴール見られなかったし。 |
また4年後! |
ワールドカップサッカー、決勝トーナメントで日本は初戦敗北を喫してしまいました。西沢や三都主を使ったトルシエのボーンヘッドがあっても日本はここまで来たということで、小泉なんかが首相でも日本は頑張れるのだ! と教えられました。ありがとう、日本代表! |
1日遅れのゴール |
ゴーーーーール! 決めたのは稲本でも、森島でも、中田でもなく、鈴木! …ムネヲ。逮捕ですよ逮捕! 馬鹿松山千春はいったいどう思っているのでしょうか? |
テハンミング |
大韓民国、ハングル語ではデハンミングと言うそうです。ワールドカップサッカーで日本が敗北したその日、韓国の人々が、一部の人々かもしれませんが、「日本の分まで勝ち進めるように頑張って応援しよう!」というスローガンの下に応援をしていたそうです。こちらはこちらで応援の対象が韓国に変わりましたし、期せずして市民レベルで仲良くなり始めているんじゃないでしょうか。ただ、金大中大統領の息子たちの不祥事っていうか犯罪は無視できないところでしょう。ワールドカップを観戦している場合じゃないだろうと思うんですが…。 |
和民から1000円 |
居酒屋和民にとあることをしてあげたら御礼にと1000円分の食事券をもらいました。この食事券は有効期限がないんですね〜。何をしたのかは内緒ということにしておきます。別に意地悪ってわけではなくって、迷惑がかからないようにとの配慮です。え、いや、本当ですって。 |
ダブルブッキング |
小説、2つを同時に書いています。私はプロでもなんでもないし、素人の中でも下手糞で単純にトリックを考えるのが好きなだけなんです。特に密室殺人。でもそれから遠ざかった内容を2つ同時に書いています。無茶してます。文章の雰囲気がごっちゃになりそうです。あー、トリック書きたい! |
言葉の海 |
Webのレイアウトを変えようかなぁ、などといろいろ考えたのですが、flashを使うほど暇じゃないのであきらめることに。いっそのことクールなレイアウトでごまかしてしまおうかと思い、人様のページをつらつらと拝見しました。 |
かーん |
あーあ。決勝戦、ドイツが負けてしまいました。ドイツの守護神カーンが後半になったとたんに精彩を欠き始めたように思えます。2失点は辛いなぁ。むしろブラジルのキーパーがすばらしいセーブを見せていましたね。あ、あと審判が素晴らしかったことも忘れちゃいけません。 |
HSR
|