HSR
|
F1世界選手権2004開幕 |
ついにF1が開幕しました。第1戦はオーストラリアグランプリです。今年の見所は新レギュレーションである「1ドライバーは1グランプリにつき1エンジンのみ使用可能」というもので、今までは金曜日フリー走行・土曜日予選・日曜日決勝とエンジンを替えて使うことが可能だったものが今シーズンは一貫して同一物を使わなくてはならず、エンジンの耐久性が要求されるようになりました。これって工業的にもなかなかに意味のあるルールではないでしょうか。そして、今年の見所として欠かせないのが佐藤琢磨復活です。昨年はBARホンダ(以下ホンダ)のサードドライバーとして苦労をしていましたが、今年はバトルしまくってくれます。 |
新ソフト |
新作ソフトを製作中です。種別はカレンダーで、マウスで月をめくるような感じにしています。自分が必要だから作る、これ重要。 |
アンチウイルスバスター |
某IT系ニュースページに「ウイルス対策ソフト論」とでも言うような記事があり、そこでは「個人向けウイルス対策ソフトは無料で配布されるべきだ」とのコメントがありました。 |
F1放送にまだまだ不満 |
昨年は頓珍漢なことしか言えない永井大とケバくてうるさい山田優がモーターエンジニアリングの何にも知らない近藤雅彦とタッグを組んで全国のF1ファンのはらわたを煮えくり返らせてくれたわけで、フジテレビには連日不満の声が行っていたようです。 |
盗用多の悲劇 |
一般車ではホンダ車に似たものが見受けられ、F1ではフェラーリから移籍してきたエンジニアがフェラーリの図面を持ち込んだかどで捜査を受けるなどしてパクり企業との誉れ高きトヨタですが、今年はそれ以前の問題のようです。 |
う、でかいね |
帰りの電車の中、隣に座っている人がシグマリオンを使っています。ちょっと欲しい気がしていたのですが、巨大ですね。これならVAIO U(製造完了品)を買ってしまった方がいいなぁ。あれならプログラムがどこでも組めるし。 |
ぢゃぱねっと |
個人情報の漏洩が増えていますね。Yahooとかヤフーとか谷保ー。その孫正義の場合、クラックされたんじゃなく、顧客情報を管理していた委託会社に「金払わんと漏らすぞ!」と、字面だけ見るとおもらしにしか思えない脅迫をされてしまったわけです。その上、数百件しか漏洩していないといった発表をする往生際の悪さを露呈しています。脅す奴がそんな少ない件数で脅すもんですか。 |
再起は… |
長島茂雄氏が脳梗塞で入院してから1週間が過ぎました。比較的軽症なのかと思えば今ごろになって「命の危機は脱した」との医師の記者会見があったことから、どうやら相当ひどいようです。 |
パク…リ? |
三菱電気も(今更ながら)DVDレコーダー市場に参入だそうで、その名も楽レコ |
ばっかじゃねーの小田急 |
をたきゅー、おばきゅーと揶揄される小田急電鉄ですが、本格的にバカです。最近古くさい黄色と緑のツートンカラー車両が現れ、たまーに出くわしますがこれが何物なのか全くわかりませんでした。しかしその謎が今日になってやっとわかりました。今日もその車両に乗ったのですが、車内には「2600形旧塗装復活記念」と書かれ、同じ色の電車の色あせた写真があったのです。これ、昔の色なんですわ。何ともくだらない。分からない人は戸惑いますよ。事実、登場初日と思われる日に私を含め結構多くの人が乗るのをためらいましたから。急行新宿行きってあっても貸し車両? とかいろいろ思うわけですよ。そういう配慮の欠如が小田急らしいですね。 |
ロバート |
昨日夜何気なくテレビを点けたらボブ・サップと朝青龍の兄貴スミヤバザルの試合をやっていました。K-1なのにオープンフィンガーグローブでグラウンドありというルールでしたが、両者の怪力ぶりが分かる試合だったのでそこは目をつぶってあげます。でも、1ラウンド終わってスミヤバザルが脚の付け根を痛めただとかでタオル投入という意味の分からん結末が解せません。だって、脚は使っていないし攻撃されていないもん。痛めたのは嘘じゃないかもしれんけど、続行不能だというのは嘘でしょう。あーあ。 |
当然の結果 |
毎度泥沼化する |
どういうAiだよ |
アニメ「攻殻機動隊Stand Alone Complex」は2030年の日本が舞台で、公安9課での出来事を綴った物語です。そこにAI(人工知能)搭載の小型多脚戦車(というか、虫っぽい形状の長さ4m幅4m高さ3mくらいの銃火機搭載ロボット)「タチコマ」が9機配備されていてあらゆるミッションに参加しているのですが、安全上の観点からミッション終了後は能力の並列化をされています。でも、こいつらには趣味嗜好があるようで、街でジャンクを見つければ欲しがるし、銃撃戦では腕(マニピュレータ)やその他の部分の銃火機を乱射して、撤退の指示にも「えー、だってもっと戦闘したいもん」と渋るし。恐怖の概念はないようなのに、公安9課のリーダーに怒られるのは怖いらしく、媚びることがある(笑) |
今井黙れ |
フライも取れないのに草野球に誘われる人徳の持ち主であるラサール石井氏が何故か脚本を書いたミュージカル「スター誕生」が公演開始となり、メインである仲間由紀恵、島谷ひとみ、今井絵里子(あ、全員名字2文字名前3文字だ)が会見をやってましたが、今井がアホなことを抜かしやがりました。「仲間由紀恵が怖い」と。どうやらゆっきーが今井を注意しまくってるようで、24歳の先輩が20歳の同郷の半同業者を注意(話の雰囲気からして仕事上というより生活上の注意。今井態度でかそうだし)するのはどう考えても当然なわけで、ゆっきーが「誤解されるじゃないですか」と弁明すると「ほら、目が恐い」。 |
携帯電話のあたる坂道 |
携帯電話(H-SHINに未だ無縁なもの)のCMに見慣れた顔が、と言ってもダブルゆっきーではなく、まん丸になってしまった伴。DAIのボーカルですな。え、流れてる曲が陽のあたる坂道なの? 何年前の曲だよ(笑)。だったら当時の伴の映像を使った方が美し あ、うわなにをするやめてく |
ぐぅおお寒いぞぉおぉぉ |
寒いの嫌いなんですよ。ほら、沖縄出身だから…無論嘘です。東京生まれ東京在住ながら人生の大半を埼玉で過ごした中途半端な東京人です、いや、中途半端な埼玉人。何か在日みたいだな(笑) |
しゃばだばだ |
ミハエルがミナルディに乗った! |
最悪のアーティスト |
サヨナラ会である飲み会のあとのカラオケ。一部の人間の暴走をお祭り馬鹿H-SHINは見逃せるわけなく、てめぇのペースに持ち込むべく、サウダージ、陽のあたる坂道、メリッサと「どうせ誰も分からんだろう」なラインアップで乱入したわけです。…が、声が出ない! 日々の疲労と酔いで声が潰れてしまったのです。最後には復活したものの、アーティストとしてダメじゃないですか。ちっ。 |
![]() |
![]() |
HSR
|