HSR
|
締めがそれかよ |
世界陸上最終日、男子4x100m決勝はバトンパスを2人がミスって6位か7位。末続、出なくてよかったな。ミスったうちの一人が末続の代役だったから、それのみが敗因だったら最悪でしたが。 |
女心と? |
通常分類では秋だというのに、今こそが夏の気候だというのはやはり女心と秋の空というやつなんでしょうか? |
ちょっと待てよ窓の杜 |
窓の杜というサイトをご存知でしょうか? 小規模ながらもフリーソフトを掲載しているサイトですが、営利目的のものです。このようなサイトは他にもあって、その中で最大なのがVectorというところです。ご存知の方も多いことでしょう。規模が大きすぎて、よく管理が出来るものだと感心するほどです。もう一つ、R-Troopsというサイトもあって、ここは「フリーソフトにカンパしたっていいよね」ということでカンパの仲立ちをしています。 |
うー |
VaLence、4日で1000ダウンロードを超えました。…キモい。 |
端っこ。 |
日本シリーズは残念ながら阪神対ダイエーで「決まり」ですね。東京在住埼玉人としては日本の端っこでしかやらないのはむなしいものがあります。私自身は一戦も見ないかも知れません。 |
語るも涙のお話 |
今週は何故か18:00頃になると目が血走りだして、知らないうちに勝手にウルウルしてくるというわけのわからん現象に見舞われております。 |
は、阪神強し。 |
今期のプロ野球開幕前に作られた野球ゲームである「パーフェクトプレープロ野球」でワタクシはヤクルトスワローズを使っているのですが、阪神タイガースが強いの(笑) |
へーさ |
ソニーミュージック子会社のアンティノスレコードには仲間由紀恵公式ホームページ(藤井隆やレボレボと同じ並び)があります。いや、あったのよ。ものすごく久しぶりに見たら閉鎖されてやんの。アンティノスごと消えて「このページはソニーミュージックに移管されました」ってあるけど、掲示板はどこにもナッシング。 |
ロジクールマウス |
プログラムを作る時や絵を描く時にはタッチパッドでは不便なのでマウスを買いに行きました。多ボタンマウスが欲しいと思って探してみるとロジクールマウスくらいしかないんですね。8ボタンが6,000円で6ボタンが4,000円だったので4,000円の方を買いました。これ。 |
セの火が消えた |
阪神がついに優勝してしまいました。優勝は決まりきっていても消化試合とそうでないのでは大きな違いがあるのでもうちょっともがいていてもらいたかったのですが、広島投手陣とヤクルト投手陣がダメでしたね。 |
爆風 |
昨日愛知県にて、ビルに立てこもり→ガソリンで自爆事件がありました。白昼の爆発であり、ガラスや書類が、その空間が内包した巨大なエネルギーの破裂によって勢いよく一斉に飛び散る様は美しくすら見えました。その直後、地上にいた人たちは皆少なからず怪我を負うこととなります。かまいたちの如く体を切りつけられ、「気がついたら出血していた」という事態は考えてみれば当然のこと(ガソリンの撒かれた部屋はエンジンのピストン状態)であり、ハリウッド映画などで主人公の背後で大爆発が起こって彼らが吹き飛ばされるシーンが如何に嘘であるかが分かります。破片が飛んできて血塗れで死ぬのが普通なんですよね。 |
マウスジェスチャー |
私は3台のパソコンをほぼ我がもののように使っています。本当は7台なんだけど、常時使っているのが3台です。そのうちの1台(家のPC)の為にロジクールマウスを買ったのですが、多ボタンの利便性と安定したホールド感にはまってしまい、他のPCにもこのマウスを当てがいたくなってしまいました。しかも買ったマウスの上位機種が欲しかったり。1個6,000円。コードレスなら7,000円もしますから、真面目に買っていたら10,000円を越えてしまいます。さすがにそこまで馬鹿じゃないので(嘘。10,000円のペン型マウスが欲しくて仕方がない)諦めて…諦めきれず多ボタンの代用となるものを探すことにしました。 |
マウス環境 |
先週書いたロジクールマウスは大きな欠陥があります。それは、横スクロールが出来ないことなんですね。 |
おんせん |
ちょっと箱根まで日帰りで行ってきました。日帰り温泉、箱根の湯。んー、前行った所の方が遥かにいいなぁ。 |
同じ穴の狢 |
安倍幹事長誕生ですか。所詮自民党だろ? 何で人気なんだよ。 |
ブラうまいスター |
ブラウマイスターというビールをご存知でしょうか。キリンビールの商品で、缶や瓶では売られていないという代物です。なんだか「責任醸造」とそうでないものがあるとかないとかよく分かりませんが、やたら旨いビールです。本当に「旨い」のでラガーな人々(ラグビーをやる人…じゃない)は避けた方がいいかも知れません。このブラウマイスターが飲めるお店というのはそんなに多いわけじゃないので、入ったお店に置いてあったときには感動ものです(有楽町の戎はラガーに変わってしまったので残念でなりません)。これ、呑める店が調べられるんですね。いやあ、インターネットって便利だ! |
原がどうした |
プロ野球の読売巨人軍監督原辰徳氏の去就でマスコミが盛り上がっておりますが、本当に解雇ならむごいものです。近年の監督としてはかなり若い中で就任1年目で日本一になったというのに、今年の成績で突然解雇騒ぎですか。松井がいなくなったというハンディキャップを背負っていることも考慮せずに不当な評価ってのはいけません。 |
あ、CD買うの忘れた |
昨日、夜中になって思い出したことがあります。ポルノグラフィティの新曲「メリッサ」を買い忘れたのです。そのすぐ後にAX MUSICが始まったので念仏のように「ポルノ見せろ」と、そこだけ取り出したら怪しい言葉を呟いていたら、「メリッサ」が流れました。テレビサイズはきついですね。イントロが変に短いんですわ。ま、良くも悪くもアニメの主題歌であることに納得できる曲でした。ガンダムSeedの跡継ぎ番組か…おいゾイドやれよ。1年くらい前に復活話があったのに、予算の関係だとかでおじゃんになってるんですよ。 |
ありゃ、辞めちゃった |
原、辞めちゃいましたね。そうか、むしろフロントを慌てさせたんだ。辞め勝ちだね。 |
思い知ったかクソ野郎!うへへへへ
|
我が宿敵TBSが「さとうきび畑の歌」だとかいったドラマをやりおって私の気分を逆なでしてくれてます。それにゆっきーを出すってのが気にいらんなぁ。っつうか出るなよ。 |
手打ち系球技にはアイが必要 |
女子プロゴルフのトーナメントでアマチュアが優勝してしまったという珍事をテレビの生放送で見た私は驚きました。名前が宮里藍。 |
![]() |
![]() |
HSR
|