HSR

2003年7月のささやかな暴言


(01/Jul/2003)
残念ながら
 阪神タイガースの独走、もう飽きました。バッティングが楽しみなの今岡だけだし。ということでそろそろ展開があってもいいころじゃないかと思います。
 わけも分からず「虚塵ファンです」とか言ってしまっている、まるで「ブッシュ最高」などと言ってしまっているかのような人々に告ぐ。勝つのはそこではない。
 残念ながら今年の日本一はヤクルトスワローズがいただきます。残念ながら。

(02/Jul/2003)
深夜から奪われてしまう
 最近この日記、テレビの話題が多くなってしまっていますが、今日もそうです。トリビアの泉という番組が今日からゴールデンタイムと呼ばれる時間で放送されるそうです。
 これ、元はと言えば深夜に放送されていたもので、視聴者がくだらない無駄知識を投稿し、その内容に対してパネラーが「へぇ」と思えば、某局の「ためしてガ○テン」のごとくボタンを連打します。ボタンを押す度に「へぇー」という声とも機械音ともつかない効果音がなり、馬鹿番組であることを明示しています。
 投稿内容は例えば「正露丸は日露戦争のために作られた」とか。これは有名かも知れませんね。もともと「征露丸」だったんですよね。
 「クイズヘキサゴン」という私の好きだった深夜番組も4月にゴールデンタイムに行ってしまい、深夜の良質番組が次々と消えていくのが残念でなりません。そのうち「クイズポーカーフェイス」もそうなる運命なのでしょう。人の楽しみを奪わないで欲しいなぁ。
 って、「トリビアの泉」は司会の高橋克実と八嶋もくだらなくてあまり見ていなかったんですけどね(笑)

(03/Jul/2003)
でかっ
 NTTDoCoMoの規格505iと言えば最新の携帯電話ですね。その505iのNECの新作って画面が大きいんですね。そのうちクリエよりでかくなりそうな感じ。競ってる技術項目が電話じゃない(笑)
 ツーカーが「話せりゃええやん。電話やし」と開き直りを見せていますが、私にとっては「外で遠隔会話する気なし。呼び出されるのも嫌だし。え、電話したいときはどうするって? 近くに携帯電話を持っている奴がいるに決まってるから『貸せ』でいいでしょ」であり、そこらへんに無料公衆電話が散在しているという発想なので携帯電話に進歩されても別に嬉しくないんですよ。
 通話後に値段表示が出るのは嫌ですね。返すとき気まずいのなんの。
 早く三菱電機よIP携帯電話網を構築してくれい!

(05/Jul/2003)
デジタル万引きとやらに死を
 書店にて雑誌を立ち読みしつつ、それを携帯電話のカメラで撮影してしまい結局買わずにコンテンツを愉しむ「デジタル万引き」というものが横行しているそうです。それをやっている人々はそれが犯罪になることを知らない(法で規制することは困難らしいけど「盗んだ」コンテンツの運用によっては逮捕可能)らしいです。
何で犯罪だってわからねぇんだよ! 本気なら死んでくれ

 学術論文のコピーだって規制されてるのに。むしろ学術論文コピーは科学繁栄のために黙認しろよ、馬鹿っ。←誰に言っているのか不明

(06/Jul/2003)
そんなんだからだって
「2人の発言からは、女性の『わがまま』と、女性を従わせられない男性の『覇気』の欠如が少子化の原因だという考えが読みとれる。子どもをつくらない男性には触れず、少子化対策のために女性を男性や国家の支配に従わせようとすることは、性暴力容認発言と同様に看過できない」
とは、
「集団レイプをする人はまだ元気がある」
と言った太田誠一衆議院議員と
「子どもを一人もつくらない女性が自由を謳歌し、楽しんで、年とって、税金で面倒みなさいというのはおかしい」
と言った蜃気楼…森に対する女性団体のコメント。
 前者の発言は犯罪擁護コメントなわけですが、文章だけ見れば「そのまんまじゃん」と言う感じですね。あまりに稚拙。後者の方はもはや意味不明なのでありますが、それにいちいちギャーギャー喚くからこういう馬鹿どもに「だから女は」って馬鹿にされるんですよ。腹立つのは分かるけど、もっとウィットに富んだ切り返しが欲しい所ですね。
 あ、それとは逆に痴漢冤罪を故意に誘発している女達について女性団体はどう思っているのでしょうか。都合悪いことに関しては立ち上がらないってか!? それも馬鹿にされる一因じゃないかなぁ。団体としてのちゃんとした行動しようよ。
ちょっと視点は逸れますが、「少子化対策のために女性を男性や国家の支配に従わせようとすること」って言うのがあまりに御年寄り発想。棺おけに両足突っ込んでいるのでしょうか。
お前らみたいな年寄りが増えてっから少子化に歯止めをかける必要があるんだよ!

 こんな団体がいらない状況になるのが一番なのですが、男女ともに年寄りが消えない限り無理かなぁ。
(いや、若い世代は若い世代で女尊男卑になっているからそれも困る)

 F1のエンジニアとかって女性があたりまえのように楽しくきっつい仕事やっていて、それでもゴツイ体格とかそういうのではなく普通に街にいる感じ(西洋人だから日本人と比べて大柄であることは確かだけど)の人たちで凄く自然なんですよ。
 日本って、まだまだ歯ぁ食いしばらないと生き残れない世界なのかどうか分かりませんが、きつめの仕事している人たちって「美」(って大袈裟なことじゃなくて髪型とか、男で言えば髭を剃るとかいったそういう日常的なものね)を忘れてしまっていたり…。自然になっていないんですね。私の知人の多くはあたりまえに私より凄いことを「美」を忘れていないままこなしていたりするのでそういう人が増えればいいと思いますね。
 あ、それが少子化を招く…?
 いやいや、男女ともに仕事と家庭を両立させないとねっ!

(06/Jul/2003)
クルサード、ありがとう!
 F1に地味な男、デビッド・クルサードがいます。顔が四角いため某掲示板(もっぱら見るだけ)にて「ペヤング」と呼ばれています。それつながりでペヤングについて議論している掲示板にたどり着きました。
 そこで愕然。ペヤングソース焼きそばって静岡以西には無いんですか! ってことはここを読んでいる人にもペヤングの意味が伝わっていない可能性があるのですか! うー、私の人生からペヤングソース焼きそばが消えたことなどなかったから全国、いや世界で売られているものだと信じていました。いや、もしかしたら火星辺りにでもあるのはないかという妄想さえも抱かせるあの中毒的なうまさ。その中毒性に危機感すら覚えてしまい、つい焼きそばUFOに手を出し「あれ? また味変えてさらにまずくなったんじゃねぇのか?」と後悔の念に襲われたりしたものです。その点、ペヤングは味が変わることなく長生きしています。UFOと同じ日清のチキンラーメンも長生きですが、それは日清だから当然。ペヤングのメーカーを知っている人など殆どいないでしょう。まるか食品だそうです。この歳になるまで知らなかった…。
 ペヤング、奥が深い。深すぎる。これもみなクルサードがいたから分かったことであり、ペヤングのぺの字も知らないイギリス人に感謝するわけである。
 そう言えば柴田淳という女性歌手のコラムが好きで(曲は…別に)読んでいたことがあったけど、彼女、

ねぇみんな、「ペヤングソース焼きそば」って知ってる?
食べたことある?
私ね、この前レコーディングスタジオで、初めて食べたんだ。
で、超美味しかったんだ!

と書いていました。「何とまあ不思議な人だ」と思ったけど十分ありうるシチュエーションだったのですね。ごめんよ、シバジュン!
曰く「毎日食べたい」とのこと。そう、あれは神の食べ物。
 それを食えない地方の方々は常に苦しい日々を送っているわけですね…。はあ、関東に住んでいて良かった。おあぁ、UFOしか食えないなんて耐えられない。
 ヤングがペアで食べるのを望んで「ペア+ヤング」でペヤングだとか。ペアでアレを食っているのは恐いだろぉ(笑)

(08/Jul/2003)
真のジェンダーフリー
 鹿児島県議会で面白い陳情書が出されました。県内の幼稚園と小中高校で「ジェンダーフリー教育」をしないよう求める陳情書が自民党などの賛成多数で採択されたのです。
 今のジェンダーフリー教育は性的区別を強制的に排除しようとするものであり、女子に騎馬戦をやらせたりランドセルの色を同一にすることに反対する。性の違いを見つめた上で互いを尊重しあうのがジェンダフリーであり、そのような教育を望む。
 全くその通りでございます。先日の日記に全く一致した意見なので感動すら覚えました。やっぱそうじゃないといかんですね。今は女子に騎馬戦やらせるんですか? 暴力的ですねぇ。あんなことやっていたら男の場合は骨折る程度ですからいいですけれども、女性は簡単に子供が産めない体になりますよ。私は常に下で馬をやっていましたが、相手の騎手を殺すべく相手の馬を本気で蹴っていました。落ちた騎手が怪我したら「よし来た」ってなもので、あのときくらいしか暴力を公然と振れませんからね。男はそのくらいでいいと思うのですが、女性に強要するのはやっぱり変。
 折角2種類いるのにその絶対的な違いを無視したら変な話、全く面白くありません。どちらかにしか出来ない物事というのは当然あるわけで、それをも排除したらいかんのです。

(12/Jul/2003)
恐いと言えば物凄く恐い
 久しぶりに人間的な時間に帰宅した日、テレビの「ダウンタウンDX」を見たんです。ゲストに仲間由紀恵嬢(「ちゃん」でも「さん」でも「氏」でも可)が出ていたんですね。同じくゲストであった宇津井健氏(「ちゃん」は不可!)が趣味で小刀を作っていて、その小刀の柄の部分の装飾が物凄く凝っているんです。その筋(笑)では有名で評価価値も高いそうです。でね、それが話題に上がったときにみんなそのナイフを手にとって「ほぇ〜」って眺めていたんですよ。ここまでは普通。その直後由紀恵嬢が映ったんですが、テレビの前でゾクッしてしまったのです。目を細めて、目の高さに刃を横に向けてそれを傾けて光の反射の具合を変えて切れ味を見定めているとしか思えない体。それがとてつもなく妖艶なんです。
 目が悪い人って得てしてそういうのがありますね。ちなみに多くの人が同じ感じを受けたようでございます。
 …やっぱ恐いかも。

(14/Jul/2003)
ネタに困ってます
 忙しくて、もはやPCだけが情報源になってしまっているかなりイタい私でありますが、そう言えば凶悪事件が起きましたよね。
 12歳の少年が5才児をいたずら目的で連れ出して、全裸にした上で刃物で傷つけ、最後に墜落死させた事件です。全容が明らかにされることはないでしょう。少年法によってこれは事件ではなくなり、殺された男の子はただ死んだということになるわけです。事故扱いでもないでしょう。
 「法が甘い」の声、理解できますがしかし神戸の件で既に上限を16歳から14歳に引き下げていただけに警察も無念な思いを隠しもしません。「子供には未来がある」の横暴な思想が世間一般に存在することによって簡単には改正できなくなっていますから、いたしかたないと思います。
 もちろんこれで終わってはいけません。少年法を見つめ直すしかないのです。個人的には「ガキを罰したところで見せしめにならん。親の責任を問うようにすればまともな教育を子供にするようになるだろう」と思います。単純に年齢を引き下げてももはや具の骨頂だと思いませんか?
 いたずら、って性的な意味ですよね。12歳にしてロリかつホモってかなり狂った生活をしていたとしか思えません。天然の変態…? まさか。

(14/Jul/2003)
えすおーえす
 おお! 新しいクリエは横長画面で作りが…最新ザウルスのパクリ。でも無線(IEEE802.11b)が標準装備ということはホットスポットで遊べちゃうわけですねぇ? 携帯電話持っていない身としては無線LANさえあれば十分! bluetoothもあるですか。でも対応危機持ってないわ(笑)。でもってカメラはいらないなぁ。Felicaリーダーがあればいいんだけどそれはないかぁ。うーん欲しいぞ。え、予想実売価格7万円? たけー。あ、OSがPalm5なんだよなぁ。今のクリエに使えているソフトでも使えなくなるのがあるんだよなぁ。
 OSのしばりというものは結構厳しいものです。OSといえばWindowsは最近重大なセキュリティホールが見つかったばかりなのにまた見つかってしまいましたね。ネットのニュースでそれを知ってあわててwindows updateしようとしたら重いこと重いこと。マイクロソフトのサーバーが負担を被ったようで、ある意味アタックされたようなもの。なんだかなぁ。

(18/Jul/2003)
金が欲しいだぁ!? 生まれてきた時代を考えろ。無理だ馬鹿。
 小学生のクソガキ女の子4人が渋谷で行方不明になった事件は最終的に容疑者死亡で4人が4日ぶりに生還という、無事なのかそうでないのかよく分からない展開を迎えました。
 4人はアルバイトをすべく男に付いていったそうで、実は一人が一度その「掃除のバイト」とやらを経験していたがために「余裕ぶっこいて」付いていったみたいです。理由は買い物の金欲しさ、ってガぁキが何抜かしとんじゃ。どうしてそういうノリになるのか。答えは簡単。ガキ向けのファッション雑誌があるから。雑誌社も何考えとるんだか。こういうことになるの明白じゃないですか。いやね、勿論、助けを求めた一人が呟いたという「私たちが悪いんだ」がごもっともなんですが、そういう環境生むのもどうかと思いますよ。土壌がなきゃそうはならないし、土壌があれば子供なんざ流行に遅れるのを我慢できませんから、多くの子供が影響を受けるわけです。
 で、容疑者を殺したの誰? 赤坂のウィークリーマンションってのがますますわけ分かりません。家賃が週9万円だそうで、それが安くて好評だそうで…はぁ?
 もう、バブル以降おかしいわ、日本。

(20/Jul/2003)
花火
 調布市で花火大会があったんですね。物凄い爆発音が聞こえるので外に出てみたら花火らしいので建物の最上階(って3階だけど)に上ってみたら見事な花火でした。派手なのが休みなく打ち上げられるので煙がたまるわたまるわ(笑)。音の響きから考えて1.7kmほどのところのはずなのですが火薬の臭いまでしてきます。
「もう終わるだろう」
と思ってもなかなか終わらず、延々と打ち上げます。曇ってきて花火がはっきり見えなくなるとイラク戦争みたいな光のショー状態。閃光弾っぽいのまであって戦地はこれよりも五月蝿いわけだなと理解させてくれる始末。終わったときに呟いたのが「お腹いっぱい」。んな花火に情緒はないぞ!
 あのー、調布ってそんなにお金持ってるんですか?

(21/Jul/2003)
騒音以外の何物でもない
 宿敵AVEXの野外コンサートが葛西臨海公園で行われたのは知っていたんですが、それが周辺住民の苦情を招いていたとは。「騒音が五月蝿い」と。そりゃ浜崎は騒音だわさ(笑) DAIは好きだけど普通に考えて騒音レベルでしょうね。
 これがケミだったら皆聞き惚れると(笑)

(23/Jul/2003)
意味分からん
 拘置所の刑場が国会議員に公開されたそうですが、あの「死刑反対」って言っている人たちの意味がわからんです。
「人が人を裁くのはおかしい」
って、じゃあ殺人者は何だよ(笑)
まあ何故か被害者心理が無視される世の中なので平気で死刑反対を唱えられるのでしょう。その矛盾っぷりたるや航行して燃料を使って地球環境を「汚し」ながら「○○漁反対!」と喚いているグリーンピースに匹敵してます。
 わけ分からん奴多すぎ。

(25/Jul/2003)
シンメトリックなのが吉
 昨日、小田急線沿線で花火大会でもあったのでしょうか、浴衣姿の人が多く見受けられました。大雨になっちゃって皆さん災難だと感じたことでしょう。で、一つ前々から思っていたことが。何故にカップルはそのほとんどが女性だけ浴衣姿。奇妙に見えて仕方ありません。やっぱり野郎も浴衣で団扇を持たなきゃ。その方が金鳥の夏っぽくて美しいです。←馬鹿
 でも、金髪やグロいマニキュアは勘弁。
 そう言えばワタクシおこちゃまの時しか浴衣を着たことがありません。…20年以上前。年取りすぎた!

(26/Jul/2003)
金を汚す
 水泳で北島君が2つのWR&金メダルを得たじゃないですか。テレ朝ももはやイアン・ソープって誰ですか状態で大騒ぎをやってますが、はっきり言って酷いものです。まず、実況が古館で実況になっていない。「日本の飛び魚」って何じゃらほい。そして興味なんか全くない優香の猿芝居応援。朝から何故か全身ウエットスーツを着せられているアナウンサー。
 頼むから真面目にやってくれ。
 今大会、メダルラッシュとかで次回からルールがまた変更になることでしょう。日本人が勝つと競技によらずそうなるから。

(29/Jul/2003)
馬鹿じゃねぇの阪神、2003夏
 阪神タイガース、負けませんねぇ。野球がつまらないったらありゃしない。お前等空気読みなさい。勧善懲悪(ヤクルトが極悪巨人を倒す)に無関係のあんた等が優勝しちゃ意味ないでしょ。
 っつうか、中日、ヤクルト、広島、虚塵だけでいいです。空気読めない2大馬鹿(本気になってる阪神& 監督の馬鹿さ加減のみが敗因の横浜)はいらないです。それ以前にパシフィックリーグはもっといらないけど。昨年の日本シリーズで西武が見せた弱さが今でも忘れられません。あれで独走状態の優勝だったというのだから笑止千万。

(30/Jul/2003)
トラックボールマイス
 パソコンの話ばかりすろとパソコンオタクだと思われそうなのが恐怖なのですが、そう思われてもしかたないのは事実でしてもうあきらめております。私はね、ものづくり馬鹿なんです。ものつくり大学じゃないです。誤解無きよう。パソコンって制作という活動にもってこいの道具なんですよね。それはDOSの時から変わらないと思っています。やたらと性能があがってもあんまり意味が無いと思っていたのですが、Excelで計算しながらMP3(じゃなくて私はWindowsMediaAudio派ですが)を聴いたりして、なおかつ「あれ、標準偏差の式でどうたっけ?」と思ったらwebにつながればいいわけで、こういうことは高性能化あってこそ初めて快適に出来るので私もその恩恵を受けまくりなんですね。
 だがしかぁし! 操作性はなかなか向上しません。私は「マウスうぜー」タイプなのでExcelをはじめとしたソフトでスクロールバーをクリックしてスライドさせるのが大嫌いです。そんな私の味方がホイールボタンです。でもこれでは横スクロールは出来ません。けっこう長い間それを不満に思っていたのですが、数カ月前に登場したトラックボールマウスが私を救ってくれました。ドライバーのインストールが必須なのが難点ですが、ホイールと違って横にも回せるというのは素晴らしいことでExcelやAcrobatReader、CADで大活躍。即標準化すべし。
 結構、「人が装置に慣れればいいじゃない」な人が多いので無理なのかなぁ。操作は楽じゃないと生産効率上がらないわけだし、経済効果という観点でも注目すべきことだと思うのです。今まで私が作ったソフトは横スクロールがありませんでしたが、これのおかげで世界を広げることも出来そうです。


In my opinion          H-SHIN's rooms

Copyright(c)2003 H-SHIN
HSR