HSR
|
来い年 |
皆様、良いお年をお迎えになったでしょうか?もちろんその答えは今年度末にならないとわかりませんが、少なくとも気持ち良く新年を迎えられたならば結構なことです。 |
6時間 |
GTconcept、正味6時間でクリアしてしまいました。はぁ。あんなに簡単で\3,200は高いと思います。ちなみに普通の人なら20時間でもクリアできないでしょう。どうせ私はマニアです(笑) |
年賀プログラム |
お年賀としてくだらないプログラムを公開しました。 |
ある男 |
地下鉄が目黒駅のホームにいつも通り滑り込んできた。ドアが開くと多くの乗客が降りる。その降り方があまりにゆっくりなので男は顔をしかめた。乗る客は少ないのだから焦らずとも席を確保できるのだが、男はこれから1時間をこの車両で過ごすことを思うとさっさと座りたいのだろう、急ぎ足でドア際の席に座った。地下鉄が動き出すと男は中吊りを見回し始め、面白そうなものを探していたが目ぼしいものがなく何気なく某雑誌の広告中吊りを見た。 |
任天堂 |
今日は大手スーパーマーケット企業ダイエーのお話です。タイトルと無関係のように思えますが、大いに関係があります。ダイエーはその業績不振により、資金源となっている銀行から様々な所有物の売却を迫られており、プロ野球球団の売却も求められているようです。もし売却したらどうなるでしょうか。 |
乗車率上昇中 |
朝乗る地下鉄が徐々に混み始めてきました。今朝、少し遅目の地下鉄に乗ったのですが、乗車駅が始発駅同然であるにもかかわらず以前と違って私は座れなかったのです!座れないくらいで喚くな、と言われそうですがとんでもない。私は毎日この地下鉄に丁度1時間乗るので、寝たいのに座れないというのは困るんです。幸い10分ほどで座れたのですが、どうして以前に比べて混んでいるのか疑問に思って周りを見てみました。どうやら高校生が多いようです。日本一運賃の高い地下鉄の定期券を… |
ぐうおおぉ |
トップページを更新したときに日記のレイアウトのごく一部をトップページに合わせたら、更新ファイル管理を誤って2日分(10日と11日)の日記を消してしまっていました。内容を覚えていたので(日記だから当然ですが)書き直しました。 |
ADSLまだかよ |
えーっと、我が家は2002年1月15日にADSL開通予定だったんですけど…もういいよNTT。 |
投書!犯人はお前だ |
「犯人はお前だ!」と言えば漫画(アニメ)の『名探偵コナン』ですが、これについての素晴らしい投書が朝日新聞に載っていたのを起床直後に読んで笑ってしまいました。 |
くそぅ |
また座れなかった…。 |
靴のサイズ |
えー、私の身長は172cmです。普通この身長だと足のサイズってどのくらいなんでしょう。26cmとかかな?私は27.5cmでした。「でした」ってのは、今日靴を買いに行って分かったことなのですが、27.5cmの靴が窮屈に感じられるようになってしまったのです。28cm…。「大きめのサイズ」一歩手前ですよ。これは困った!(身長185cmの人より足大きいんですけど…) |
支援してくれ |
日本がアフガニスタンの支援!? 小泉は何を考えているのでしょう。日本こそ今支援を受けないとならないくらいヤバイ国だというのに。アメリカは日本とアフガニスタンを支援するべきでしょう。アメリカの経済力は凄いですよ。バブル崩壊にもかかわらず単なる復讐目的の戦争を出来るんですから。 |
辻褄 |
小説始めました。題名は「辻褄」。連載形式ですのでとりあえず読んでみてください。 |
アダルトかな? |
書き忘れてましたが、「辻褄」は映像化したら間違いなくR-15指定でしょう。そう思って読んでください。 |
後先考えず |
物語を「後先考えないで書く」と言い切って書き始めるとけっこう進みますね。責任がないから(笑)こんなんじゃいけないんだろうな。 |
マウスコレクター |
マウスコレクターってたぶん地味ながらも意外と多いのではないでしょうか。私はコレクターじゃありませんが、気に入った変り種を集めてみようかと思います。で、その第2弾がこれ!(第1弾はこれ) |
ICE BRAND |
雪印食品、また凄いことを。北海道産の牛肉を熊本などの全くの別物と偽って出荷していたんですね。それもAsahi.comの記事によると数年前からだというじゃありませんか。北海道の安い乳牛を黒毛和牛と偽ればその分儲けが出るということのようです。そりゃ先の詐欺行為も必然的に生まれることですよね。この会社はもう無くすべきでしょう。社員たちはHeadquaterたる雪印乳業が吸い上げればよろしい。雪印食品社長以下役員は辞職ですまない話になるかもしれませんね。犯罪を立件できるような気がするのですが。 |
PalmOS批判?CLIE批判? |
「クリエ安売り」でgoogle検索をしたところ(この際キーワードの是非は気にしないでください)不思議な日記のページに遭遇しました。曰く、 |
きょせん |
我らの大橋巨泉がまたやってくれました。辞職。理由は正義っぽいけど、そんなことはありません。票をくれた人々に対しての不誠実というのもありますし、新人が「思い通りに行かない」ってすぐ辞めてどうする。 |
なんで? |
小泉ついにご乱心。何で「むねを」があの程度で…っていうか何でNGOが政府関連の圧力で云々喚いてるの? |
HSR
|